普段使いのディスクトップをただ今ファイル大量削除中につき。。。
パソコンに振り回されて記事更新もままならね・・・
そうですノートに画像を取り込みました
三日坊主になりませんでしたよ
リハビリレベルの筋トレとストレッチは先程1時間位で終了
昨日は1時間20分でしたがリハビリ中はどうしても1時間45分はかかっていましたね
今日の主張は何にもありません
昨日載せそこなった画像を・・・たいしたモンじゃないのですが画像取り込み実験です
このノートも重くなると嫌なので後程画像削除します
先日の(月よみ)のお菓子を求めて本店に行ってきました
太白区の柳生(やなにゅうと読みます)ですが他には仙台駅エスパルにもあるそうです

お店の入口にありました

中はカスタードで周りを包む生地がもちもち過ぎる食感がとても良いのですね
プレーンです(180円)

さくら (200円)

桜の花の粉末がまぶしてありとても良い匂いでした
他にも左側に焼き菓子類

奥に生菓子ケーキ類でした
一応許可を得てから写メしましたよ
珍しい食感でただ今お気に入り中です
パソコンに振り回されて記事更新もままならね・・・
そうですノートに画像を取り込みました
三日坊主になりませんでしたよ
リハビリレベルの筋トレとストレッチは先程1時間位で終了
昨日は1時間20分でしたがリハビリ中はどうしても1時間45分はかかっていましたね
今日の主張は何にもありません
昨日載せそこなった画像を・・・たいしたモンじゃないのですが画像取り込み実験です
このノートも重くなると嫌なので後程画像削除します
先日の(月よみ)のお菓子を求めて本店に行ってきました
太白区の柳生(やなにゅうと読みます)ですが他には仙台駅エスパルにもあるそうです

お店の入口にありました

中はカスタードで周りを包む生地がもちもち過ぎる食感がとても良いのですね
プレーンです(180円)

さくら (200円)

桜の花の粉末がまぶしてありとても良い匂いでした
他にも左側に焼き菓子類

奥に生菓子ケーキ類でした
一応許可を得てから写メしましたよ
珍しい食感でただ今お気に入り中です
中のクリームが半端なく多いですね、
美味しそうです~
食べてみたいです。
ケーキ並みですね~
最近は「洋風和菓子」が多いですね。
蒲田で工場をやっていた頃、商店街の
「和菓子屋」「お煎餅屋」で、作るのを見てました。
出来上がった「お菓子」も綺麗だけど、使う道具を
見るのが好きでした。門前のなんとか?
「飾る・彩・形」を、覚えた時期なのかも。
父が旋盤で作り出す「カメラ部品」も綺麗だった!
ケンスケさん画像! 美味しそうに撮れてます^^
画像は「力」がありますね~~
ヨダレものでーーす♪
包んである生地がすごくもちもちで皮が美味しいんです
冷凍で売ってますので溶けた頃食べます
写真のプレーンは溶かしすぎてね
上手く切れませんでした
有難うございます
ちーさんは技術者的要素を持ち合わせでやはり父親譲りなのでしょうかね
父上様は日本の工業技術を支えた方のです
ましてや蒲田でおやりになっていた人々が日本の技術を高めて日本の工業技術を発展させた時代だったのでしょうね
そのお陰で日本の技術を世界一にしたのでしょう
当時はドイツが工業国として有名でしたが
今じゃそれを超えました
お菓子にしてもこちらには駄菓子と言う名の高級菓子も伝統を引き継ぎ今も健在なのが嬉しいですね
今回ご紹介したお菓子もある程度は人気が出ると思います
有難うございます
もっともちもちで皮が美味しいよ
こちらに来たときはぜひ召し上がって下さいね
有難うございます