バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

さぁいよいよ戦いです

2020-02-15 07:30:33 | 日常
クルーズ船の乗客が下船してひと段落?したら

いよいよ市中の感染者や死者の話題になってきましたね

今朝の話で福島県でも感染者2人の発生で病院に隔離されたようです

当然でしょうね、報道では目くらまし

市中の感染者の事は置き去り報道発表もされずに一部報道もありましたがね

もう菌の保菌者・感染者は皆様と一緒に生活されている、お隣にいるかもしれません

マスクも重要といいましたがそれより接触感染が重要ですね

咳混んでいる方発熱している方を避ければ良いと思いますが

その感染者の方が触った手すり。スイッチ・つり革・その他手が触れる所に感染者の菌が付着してます

それを触った貴方の指や手に菌が付着してしまいます


それで除菌になります

手指の消毒薬としてのアルコールは売り切れ状態ですね

しかしエタノールが原料のようでこれは食品添加物としての商品になってます

しかし成分表を見て頂きたい


                           

商品裏側の成分表です


成分の多い順に書いてあります



                      

アルコール除菌液です

この商品のエタノールの含有率は約60%も含まれて強力です

他の手拭き除菌シートを見て見ましょう


                       


此れの裏側の成分表ですが水分が多い為にエタノールは2番目に書いてます


                       


横道にそれますが成分表は買い求める食品同様に成分の多い順番に書いてあります

例えば蕎麦の乾麺の成分表ですが比較的安い乾麺には小麦粉・そば粉の順に書いてあります

少々高い金額の乾麺にはそば粉・小麦粉の順に書いてありそば粉が多い乾麺と分かります


話はそれましたが普通に除菌シートにはアルコール成分30%と表示してありますので

この30%含有除菌が目安なのでしょうか

一番上の除菌液は約60%ありますので半分に希釈しても約30%含有の除菌スプレーになります

昨日100均に行きましたが手指消毒のシートはありませんでしたが

除菌シートは種類別に食品添加物表示のシートはたくさんありましたよ

表示に手指と書いてないと買わないのでしょうか?

例えば同様の商品でトイレ用と書いてありますがメーカーが種類別に色々買わせようと分けているだけで

目的にはさほど変わりませんよね

トイレ用が気になるなら手すりやドアノブとか手で触る所の除菌に使えばよいでしょうが・・・・

俺は気にしません、成分が同じですからね

希釈用のスプレー入れを買いにいったのですがついでに除菌シートも買ってきました

希釈する場合気をつけて頂きたいのはアクリル製プラスチックの容器はアルコールに反応してしまうので使わないで下さい

これも希釈用のペットボトル?容器がやはり100均にアルコールも大丈夫な容器が売っておりました

どうぞこの記事も参考にして商品を買い求めて下さいね

それではまた続きますので是非参考にして下さい


これだけ長い記事をかいたら疲れました

分けて書いていきますね

ではまたお会いしましょう




エタノールとアルコールの定義です

https://gimon-sukkiri.jp/alcohol/

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しい段階になりました | トップ | 現実はもはや市中感染の段階... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちーさん今晩は (ケンスケ)
2020-02-15 20:03:06
公開するのが遅くなりました
いつも有難うございます
最近の感染者の経路が分かりづらくなりましたね
各国から笑われているようです
お粗末な対応しかできないってね
止めるぞって意思が見えなかったです
クルーズ船に留めておけばよいしかなかったのでしょうかね
色々な意見が出てきました
俺はその事に関しては素人なので分かりませんが
これからの対応にも大丈夫なのでしょうかね
心配ですので記事にしてます
国をあてにしてもどうだか?
だから自分で守るしかないと思います
ですから罹らないように自己防衛の為に書いているのです
はい。アルコールが干渉してボトル内を溶かしてしまってはまずいのでね
アルコールでも大丈夫な容器を探してみて下さいね
有難うございます
返信する
北海道で2名 (ちー)
2020-02-15 15:12:47
北海道に住む50代の日本人の男性が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。道内の感染確認は2例目で、男性は症状が重く、集中治療室で治療を受けているということです。

今日は。
もう感染経路が不明になってきましたね。
先を考えて、各県で、準備はしているようですが
飛行機・船舶での海外からの出入国も早急に真剣に
国は、動いて欲しいです。島国を最大限に生かす!
もう「鎖国」しかないかも。人間の移動を押さえる
だけでも「感染は増大しない」武漢のように閉鎖し
射殺・・・。本気で怖いです。

希釈用ボトル
アルコールがOKなら大丈夫ですか?
100均にアルコールも大丈夫な容器が
売っておりました

買った・詰め替え用スプレー
表示は「ポリ」だけで、禁止薬品の表示がない!
詰め替え用・マジックリン、とか・・・ダメダ!
100均か!
参考になります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。