昨晩眠剤を飲んで寝たのだけれど11時半に目覚めて慌てて再度眠剤を飲んだら
効きすぎて今も頭は睡眠中・・・
半分にして飲めば良かった
今日は現場に行って報告書や出勤簿をもって来なくては・・・あぁ~ダルイ
いつも思うのだけれど
脊髄手術の後遺症は治りそうもありません
未だに過半身の痺れがあって温点や冷点の働きが良くない
足ぶろに浸かっても右足は気持ち良い温かさなんですが左足を入れるとあっちちち・・
同じ温度なのに何故こんなに違うんだろうな~
右足太ももはつねっても痛さはありません
左右違う症状で気持ちわるい
寝ていて暑い時も足首から下は寒い
痺れがあるから血流が悪いんですね・・キット
なんだかボヤキから始まった朝です
運転は覚醒してからしましょう
では今日はこれで・・・ごめん
効きすぎて今も頭は睡眠中・・・
半分にして飲めば良かった
今日は現場に行って報告書や出勤簿をもって来なくては・・・あぁ~ダルイ
いつも思うのだけれど
脊髄手術の後遺症は治りそうもありません
未だに過半身の痺れがあって温点や冷点の働きが良くない
足ぶろに浸かっても右足は気持ち良い温かさなんですが左足を入れるとあっちちち・・
同じ温度なのに何故こんなに違うんだろうな~
右足太ももはつねっても痛さはありません
左右違う症状で気持ちわるい
寝ていて暑い時も足首から下は寒い
痺れがあるから血流が悪いんですね・・キット
なんだかボヤキから始まった朝です
運転は覚醒してからしましょう
では今日はこれで・・・ごめん
マッサージは気持ち良い
血流も良くなる
眠剤飲まなくても寝れるかも
負けるなケンスケさん
今日もGOGO
旅行社の組む旅は、元気はつらつじゃないと無理!
頑張って歩いても追い付かない、集合に遅れる
迷惑になるから、バスで待ってる事が多くなりました。
「人並み」って「平均」?だったら私は「以下」です。
今回は山が多かったのと暑さもありましたが
同級生なのに・・・自業自得?(運動不足)
そんな事いったら「病は?」なんで?
何が誰と平等なんだろう
不具合ばかり・・・
私も眠剤飲みますが、体調によって効きが違います
ケンスケさんも、用心して服用してくださいね。
はい足が辛いですね
眠剤は注意して飲まなければなりません
俺って結構頑張ってるね・・(笑)
やはりそうだと思いますよ
大変でした
おそらく10キロは最低歩いていたのでしょうね
基礎体力が低下してるのでしょう
ラジオ体操でも続けてみては如何でしょう・・
眠剤は普段追加で飲む時には割線で割って半分飲むのですがそんまま一錠飲んだから効きましたね
明日の記事はちーちゃんの真似するんだ・・(笑)
見てのお楽しみ・・
お休みなさい