疲労がピークになり動くのが億劫でパソコンもままならず過ごしておりました
昨日も時間帯によって足跡が残されている方だけの訪問で終わりました
折角来て頂いたのにごめんなさい
体調は昨日よりはよくなっております
今思った事を書きたいと思います
一昨日の記事の続きにはなりませんがグローバリズムに思った事です
SNS等により日本の観光地などが中国国内で盛んに見直され興味を誘っています
それはそれで良いと思いますが
中国での新ウイルスをウイルス兵器を開発した等の情報をみました
まぁ疑う説とは思いますがあり得る事かもしれませんね
それとは別にやはり衛生観念の低さが要因の一つでもあると思います
中国には約50民族が住むと聞きます
民族によっては食に値しない食文化もあると思います
それを統治出来ない中国国内の文化や政治もあります
今迄色々な有害ウイルスを世界中にばらまいております
以前マクドナルドにおける不衛生食品の問題がありました
あれは衝撃を受けましたね
それもマクドナルド本社の検査も年に1度だけと聞いておりました
管理不足・怠慢しかありません
それをマクドナルド日本法人の女性社長が仏頂面して私たちも被害者ですと発言しました
あれ以来俺はマクドナルドは一切口にしません
その程度の会社なのです、今後も怖くてマクドナルドには近づいておりません
中国をここまで発展させたのは人件費が安かった中国に生産拠点を移したいわゆる先進国と言われる国々です
おかげで中国国民の一部地方を除きますが裕福をもたらし外国への観光客が増えましたと同時に
好まない文化やウイルスを持ち込むようになりましたね
グローバリズムを発展させるだけが能でありません
そろそろ見直す時期が来てると思います
中国人観光客が多かった所での感染者がありますね
雪まつりでの北海道道民が感染してしまった
観光産業自体を否定している訳ではありませんが
金さえ持ってくればウエルカムを見直す必要を感じますね
今はどうすれば良いのかを考えられませんが
それと日本での食料自給率の低さを懸念しております
安けりゃ良いのか身体に害がないのか
最近はアメリカ産の牛肉や豚肉も勿論避けております
アメリカも信用しておりません
先だって肉事情を書いてる記事を拝見しました
アメリカ人も牧草飼料で育った牛肉を食べ始めたと聞きます
ニュージーランドでも他の国でもそのような風潮になってきてると聞きます
俺は以前オーストラリア(オージービーフ)産の草の匂いの牛肉がすきでした
アメリカ産牛肉しか使わない吉野家牛丼は食べませんね
何を言いたいか分からない文章でごめんなさい
しかしここまで書ける体力が戻りました
俺の文章はわかる方にはわかるでしょうかね・・・
ごめんなさいね
明日も休みです
真ん中のお休みを楽しんで下さいね
俺はもう少し休みながら一日を送ります
どうぞ人混みの中にお出かけなさる方はお気をつけ下さいね
それは皆さま無事安泰な一日をお過ごしください
※プレビューみたら凄い長い文章でした・・・・
昨日も時間帯によって足跡が残されている方だけの訪問で終わりました
折角来て頂いたのにごめんなさい
体調は昨日よりはよくなっております
今思った事を書きたいと思います
一昨日の記事の続きにはなりませんがグローバリズムに思った事です
SNS等により日本の観光地などが中国国内で盛んに見直され興味を誘っています
それはそれで良いと思いますが
中国での新ウイルスをウイルス兵器を開発した等の情報をみました
まぁ疑う説とは思いますがあり得る事かもしれませんね
それとは別にやはり衛生観念の低さが要因の一つでもあると思います
中国には約50民族が住むと聞きます
民族によっては食に値しない食文化もあると思います
それを統治出来ない中国国内の文化や政治もあります
今迄色々な有害ウイルスを世界中にばらまいております
以前マクドナルドにおける不衛生食品の問題がありました
あれは衝撃を受けましたね
それもマクドナルド本社の検査も年に1度だけと聞いておりました
管理不足・怠慢しかありません
それをマクドナルド日本法人の女性社長が仏頂面して私たちも被害者ですと発言しました
あれ以来俺はマクドナルドは一切口にしません
その程度の会社なのです、今後も怖くてマクドナルドには近づいておりません
中国をここまで発展させたのは人件費が安かった中国に生産拠点を移したいわゆる先進国と言われる国々です
おかげで中国国民の一部地方を除きますが裕福をもたらし外国への観光客が増えましたと同時に
好まない文化やウイルスを持ち込むようになりましたね
グローバリズムを発展させるだけが能でありません
そろそろ見直す時期が来てると思います
中国人観光客が多かった所での感染者がありますね
雪まつりでの北海道道民が感染してしまった
観光産業自体を否定している訳ではありませんが
金さえ持ってくればウエルカムを見直す必要を感じますね
今はどうすれば良いのかを考えられませんが
それと日本での食料自給率の低さを懸念しております
安けりゃ良いのか身体に害がないのか
最近はアメリカ産の牛肉や豚肉も勿論避けております
アメリカも信用しておりません
先だって肉事情を書いてる記事を拝見しました
アメリカ人も牧草飼料で育った牛肉を食べ始めたと聞きます
ニュージーランドでも他の国でもそのような風潮になってきてると聞きます
俺は以前オーストラリア(オージービーフ)産の草の匂いの牛肉がすきでした
アメリカ産牛肉しか使わない吉野家牛丼は食べませんね
何を言いたいか分からない文章でごめんなさい
しかしここまで書ける体力が戻りました
俺の文章はわかる方にはわかるでしょうかね・・・
ごめんなさいね
明日も休みです
真ん中のお休みを楽しんで下さいね
俺はもう少し休みながら一日を送ります
どうぞ人混みの中にお出かけなさる方はお気をつけ下さいね
それは皆さま無事安泰な一日をお過ごしください
※プレビューみたら凄い長い文章でした・・・・
学友から「花見会」の電話が着ました。
今の状況が、良くならない限り無理なのでは?
「武漢コロナ」の前なら集まれるけど・・・・・
昨年出席した学友の一人が亡くなり、皆が、気落ち。
花見の前に「身の安全」 暗いを超えて「殺伐」
いつか「終わる」のでしょうか。。。。。
ケンスケさんは、ゆっくり出来そうですか?
たまには~ごろごろ^^
そうか・・・もうすぐ花見のシーズンですね
4月初めには花見ですね
俺の小学校の入学式の校庭には桜が咲く下で入学の写真を撮りました
此方では4月も中ごろだから入学式には間に合わない
今の状態では花見会も難しいです
オリンピックさえどうなのか?
学友がお亡くなりになり気落ちしますよね
この先が見えないです
まだまだ感染者が増えそうでね
今の所東北6県は感染者なしだけど・・・
分からない
明日は税理士の所へ書類を
朝ってからは仕事が入ってますよ
でものんびりのんびりゴロゴロしながらね
無理しないです
有難うございます