不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

昨日の続き・・・ジワリジワリと

2020-04-15 07:57:28 | 日常
仙台市内・宮城県内の現状をお知らせ致しましたが

昨日も感染者が増えました

俺が思うに感染経路を追える状況だと思いますが


一日の感染者数では最大となりました


                           


                           

状況は相変らずクラスターの発生です

殆どがALTの外国籍の方があちらこちらの講師を務め子どもさんへの感染もあります

昨日の報道では宮城県・仙台市での緊急事態宣言が出されるかもしれないとの話もあります

でも政令指定都市としては比較的穏やかな推移と思っております

しかし他の所を知りませんがこちらに限ってはALTの外国籍の方々によって広がった気がします

ある読者様が言っておりました

平成終わり頃から令和になって異様な自然災害コロナウィルス(人災かも?)に見舞われ異常な時代になりましたね

思うに我々が思う以上にもっと酷い事になりそうな予感がします

決して驚かす訳ではありません

収束後の経済情勢もそう容易く立て直しも出来ないでしょう

かなりの失業者が街にあふれると思っております

別になんの根拠もありませんよ

動物的勘でものを言っております

明日はどのような日本になるか想像してみましょう

戯言ですからね・・・でも心配なのです


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮城県内の情報 画像を差し... | トップ | その後に・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちーさん今晩は (ケンスケ)
2020-04-15 18:58:51
昨日のコメントに返事書いてなかったですね・・
ごめんなさい
確かに今は病院にいくのは怖いです
先日も医療センターに行きましたが
医師も病院来るの怖いでしょって言ってましたよ
だから説明早く終わるからよく聞いてねだって
何しろ感染を止める事しかないですからね
昨日・今日と確定申告を終わらせてきました
会社の決算報告は税務署で終わらせて自分の分が中々終わる事が出来ずにしましたが
俺のは収入が無いから税務署でなく市役所の税務課に行って下さいと・・・せっかく並んで待ったのにね・・そして以前した事ある区役所の税務課に行ったら今度は市役所本庁舎に行ってくれと・・・
行ったら今度は青葉区役所でしてるからそちらに行って下さいだって・・・
疲れた~
エレベーターが混んでいたので9階まで階段使いましたよ尚更疲れましたね
良い運動になりました
安全確保は大事です
お国は医療資材から機材等々不足したまま
中国に依頼してたから?
何しろ役人は頭が固いからですかね・・
昔山形にいた時内科医はお年寄りの集まり場所でしたよ
田舎の内科医だったから座敷の待合室もあって漬物持ち込み皆で食べていました
今思うとのどかな風景でした
俺の近くに朝鮮がありましてね
一時期親父が朝鮮の前を通るなと注意されてました
ハイ毛唐と言う言葉も死語かな?
懐かしですね
有難うございます
返信する
ひとにぎりの命 (ちー)
2020-04-15 13:50:22
今日は。
病院に「来るな!」で、終わってますね。
院内感染が始まったら、駄目です。
・個室の形態である「ホテル」を、強制的に
確保して、兎も角「感染を止める」
・「家でじっとしていてください」感染1位!
これが、今の日本の「回答」です。
余裕のある家族は別荘やホテルに籠ってます。
今日も出勤の息子は、逆に行かないとならない?

戦時下と同じ「扱い」で国も動いて「発令」
金を配るより「安全確保」が優先でしょ!
議員宿舎も感染です。医者も看護婦も足りない。
「OB」を高額で公募するとか。町医者も、
大型病院に参加するとか、意気地がないな。
家の前に内科がある。ジジババのたまり場。
最近、人が来ない。医者に行くと「感染」するから
行かないそうだ。町内の医者は「集会所」だった?
・支那人はうるさい・毛唐は図々しい。
父親が言っていた。今の年齢になって分かる。
家から出ない。明治の本でも読もうかな。
お元気ですか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。