バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

残暑お見舞い申し上げます

2017-08-11 06:15:11 | 日常



西日本の皆さまにはお熱い日々をお過ごしと思います


昨日の此方は涼しい一日でした


熱中症にはくれぐれもご注意下さいね


東北北部ではストーブが欲しい一日のようでしたよ





コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再度夏野菜の和風カレー作り直し | トップ | 塩分・味噌汁・高血圧・常識? »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます〜 (キナコまま)
2017-08-11 09:29:03
嬉しくなるような 寒い写真
岡山暑いでしす。夜も気温下がりません。
こういうブログ 涼しくて 嬉しいです。
返信する
 (亜母)
2017-08-11 13:18:37
あの~
この写真は、今のものではないですよね・・
返信する
キナコままさんこんにちは (ケンスケ)
2017-08-11 14:25:12
つまらないジョークにお付き合い頂いて有難うございます(笑)
少しでも涼めればと思って載せました
岡山ってえびめし有名ですよね
一時期仙台でもありましたが今じゃどこにもありません・・(泣)岡山まで食べに行きたい気持ちが強いです
ありがとうございます
返信する
亜母さんこんにちは (ケンスケ)
2017-08-11 14:27:55
はい・・
俺・・亜母さんのそういう素直な心が素敵だと思います
去年の1月の写真です
涼を感じて頂たくて載せました
ありがとうございます
返信する
Unknown (亜母)
2017-08-11 17:50:53
ものは言いよう・・ポジティブに言ってくれるって、ありがたいですね。
返信する
バテバテ (ちー)
2017-08-11 21:10:33
発端は孫の夏休み宿題の感想文。
選んだ本が
「国民の遺書 「泣かずにほめて下さい」
靖國の言乃葉100選 小林よしのり 
「蛍の墓」ぐらいしか戦争をしらない孫が・・・
戦死された方々の最後の手紙など、正直キツイ。
国分町にはまだ2家族の従妹がいます。
両家から戦地に男子2人。一人が海戦で死亡。
その母親が先日の叔母です。堺市に住む従妹が
最後に会ったのが大阪駅。終戦記念日が近くなると
思い出すのか。。。電話で思い出話・・・
で。行って参りました。婿さんと孫と3人で。
近場に住む人の役目かと。
さてさて孫感想文はどうなるやら~~
日曜日から3泊、第2段、夏休み子守
夏の雪^^
涼めました~ありがとうございます。

返信する
ひやぁ~! (ろこ)
2017-08-11 22:25:37
こんにちは。
 思わず炬燵出そうかと思いました(笑) 
 南半球に出かけたのかとちょっと羨んでみたり。
返信する
Unknown (そらママ)
2017-08-11 23:22:11
こんばんは、
今日は朝からお天気が悪く少し楽に過ごせました、
家の中は涼しいですが外には出られません、
今年の暑さは厳しいです。
返信する
ちーさんおはようございます (ケンスケ)
2017-08-12 07:36:20
俺の就寝時間は9時から10時なんです
寝る前に確認したらちーさんのお越し
公開だけして寝てしまいました
お孫さんの守は嬉しいけれどお疲れの様子
でも守を出来る事に感謝でしょう・・(笑)
爺さん婆さんはつべこべ言いながらついつい
可愛がってしまいます
俺も靖国神社をじっくり学んだ事がないので
一度ゆっくりお尋ねしたいと思います
第2段が来るのですね・・今からワクワクが本音でしょうか(笑)ユンケルもご用意下さい
寒い時は寒いとボヤキ暑ければ暑いとのボヤキ
今まで歳の数だけボヤいて生きて来ました(笑)
僅かでも涼を感じていただければ嬉しいです
有難うございます
返信する
ろこさんようこそ (ケンスケ)
2017-08-12 07:42:36
拙い俺の世界へ来ていただいて嬉しいです
感性も教養もお持ちのろこさんの記事を楽しみにしている一読者です
ここへ来られる方々は皆さま知識や人格教養を持ち合わせている方々・・・日々学んでいます
そうか・・南半球ですね
仰っしゃるとおりです(笑)
ありがとうございます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。