小松菜の美味しい食べ方を真似してみました
近所の(たなばたけ)のお店で虫食い野菜を見つけましたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2e/35cfb4e41aded3824343b5c4e830dbb9.jpg)
生産者の手書きのハートメーセージの小松菜を買いました
最近こういう野菜は見かけませんでしたので・・・
虫も食べる美味しい野菜と思って買いました
結果こういう小松菜の和物になりとても美味しく食べました
ちょっと手を加えると又一味ちがった一品になるのですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/f60b8c59ef34bb34508492605fb8ef52.jpg)
しらすも入れたのですがあまり見えません
白ごまも入れたのですがこれ又よく見えません
写真撮るのがへなただけです
醤油と砂糖の甘ダレを混ぜて食べました
美味しかったですよ~kotoさん有難うございます
先週金曜日から体調おかしくあまり使ってない筋肉が触るととても痛くて
モーラステープを左腕や肩・肩甲骨に3枚貼ってました
日曜日は偏頭痛が出始め薬でなんとか軽く抑えました
高気圧に入れ替わる時に体調崩すようです
昨日は肩の診察とリハビリ
今日は歯医者に行きます
明日は旧社会保険病院の外来予約です
3日連続の病院通い・・・疲れますね
近所の(たなばたけ)のお店で虫食い野菜を見つけましたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2e/35cfb4e41aded3824343b5c4e830dbb9.jpg)
生産者の手書きのハートメーセージの小松菜を買いました
最近こういう野菜は見かけませんでしたので・・・
虫も食べる美味しい野菜と思って買いました
結果こういう小松菜の和物になりとても美味しく食べました
ちょっと手を加えると又一味ちがった一品になるのですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/f60b8c59ef34bb34508492605fb8ef52.jpg)
しらすも入れたのですがあまり見えません
白ごまも入れたのですがこれ又よく見えません
写真撮るのがへなただけです
醤油と砂糖の甘ダレを混ぜて食べました
美味しかったですよ~kotoさん有難うございます
先週金曜日から体調おかしくあまり使ってない筋肉が触るととても痛くて
モーラステープを左腕や肩・肩甲骨に3枚貼ってました
日曜日は偏頭痛が出始め薬でなんとか軽く抑えました
高気圧に入れ替わる時に体調崩すようです
昨日は肩の診察とリハビリ
今日は歯医者に行きます
明日は旧社会保険病院の外来予約です
3日連続の病院通い・・・疲れますね
しらすも白ゴマも見えますよ
何時も上手ですね
日ごとに色々ありますね
看護学校のの生徒さんの記事も嬉しく拝見しました
お仕事が忙しい中食事にはご苦労あるでしょうね
近所ならお手伝いしたいと思ってますよ
頑張ってくださいね
有難うございました
手書きのハートの優しい字~
そうそう~
野菜は虫くいの方がおいしいんですってね~
まぁ~それにしてもお料理のレパートリいっぱい!
路地の朝どり
ネーミングがいいね!最近は無いね!
取れたて市場にも美人ばかり。
私も嫌な納豆にしらすを入れて食べ始めたよ!長生きしたい?笑
偏頭痛 うんうん出ている。たった今薬飲んだ!ガンガンしとるわぁ~
病院通い 疲れるね~
それでも元気で頑張るべ!!お互いさま。
そうでしょ・JA農協のスーパーなんですが
近所の農家の方々が持ち込むんです
農家の方によっては手書きのメーセージがある時あるんですが嬉しくなります
きっと生産物に愛着があるんでしょうね
そういうものは安心して食べれます
kotoさんがブログアップしたのを真似しただけです
美味しかったですよ(笑)
ハウス栽培ではないのでしょう
昔は殆どがそうだったのでしょうが・・・
農家の方によってはメッセージ
を貼ってあるんですよね
きっと大事に育てたんでしょう
迷わず買いますね
嫌いな納豆・・?美味しいのにね
西の方々はお嫌いな方多いです
関東以北は昔から手べてましたからね
最近気圧の変化について行くの大変です
体力弱ってるんだろうな・・
おう頑張んベー
ケンスケさん、本当にお料理上手ですね。
私も段々作ろうっていう気持ちになってきました。
昨年の急性腸炎で入院以来10キロ以上も体重が落ち食べれなくなりました。以来、栄養指導を受けています。作るのが好きだったのに出来なり…病院処方の栄養補助ドリンクと配食サービスを頼んでます。
良くなったり悪くなったり…腹筋が落ちていたので腰も痛めてしまったみたいです。
一品でも良いから作れるようになろうと思ってます。
うちの方は似顔絵スタンプの方とか~
凄いのが、大型スーパー前の「農家直売」
雨戸のような板の上に「100円」の札
大根ならおおぶり1本。小松菜だと洗面器に山盛り
畑も多いから無人販売も(田舎)
小松菜とじゃこは子供の頃よく食べましたね
仙台の料理?
季節が変る時期、怖いのは温度より気圧?
喘息がきつくなります。意識して息を吸わないと
肺が膨らまない、吐かないと吸えない!
夏場のエアコン風でも咳がでる!
困った体になりました。
ケンスケさんのお料理が今夜のおかずになりそう^^
梅雨もまだだし、猛暑もくるし~がんばんべーー
私も偏頭痛持ち・・・辛いですね
以前脳外科の先生から、上手に付き合って下さい。と、言われましたが・・
お察しいたいます。今日は暑くなるようですが、熱中症対策を・・・・
お口に合ったみたいで良かったです。
私の事を紹介して下さって、ありがとうございます。
3日連続の病院通いは疲れますね。
お察しいたします。
気圧の変化は、普通でも身体に変調を感じます。
病気をされた方はなおさらでしょうね。
くれぐれもお気を付けください。