昨日は現場での打ち合わせの後に買い物があったので
三越に行ってまいりました
注文した物の梱包に20分かかるとの事で
地下食品街を見てましたらいきなり雰囲気の違うスペースが
えっと驚き見渡しましたら本屋さんのような

上へを見ると

ハイ、確かに食品でした

面白い企画でした
許可を得て写真を撮らせて頂きました
かなり歩き回りくたくたになって帰ってきましたよ
作り置きしておいた鰊と大根の煮つけと納豆で簡単に夕飯を済ませて早々と寝てしまいました
真っ黒でしょっぱそうですがそれほどでもありません

相変らず料理を作っておりますが最近は載せてないので久しぶりに
今日もこれから現場打ち合わせに向かいます
明日も朝から現場打ち合わせです
それでは皆様無事安泰な一日を
Rejoice
三越に行ってまいりました
注文した物の梱包に20分かかるとの事で
地下食品街を見てましたらいきなり雰囲気の違うスペースが
えっと驚き見渡しましたら本屋さんのような

上へを見ると

ハイ、確かに食品でした

面白い企画でした
許可を得て写真を撮らせて頂きました
かなり歩き回りくたくたになって帰ってきましたよ
作り置きしておいた鰊と大根の煮つけと納豆で簡単に夕飯を済ませて早々と寝てしまいました
真っ黒でしょっぱそうですがそれほどでもありません

相変らず料理を作っておりますが最近は載せてないので久しぶりに
今日もこれから現場打ち合わせに向かいます
明日も朝から現場打ち合わせです
それでは皆様無事安泰な一日を
Rejoice
俺は炊くと言うとご飯を炊くぐらいで煮るが多かったですね
やはりちーさんは京都文化が根付いている
鉄なべは貴重でしたでしょね
昔は魚嫌いであまり食べませんでしたが
最近は魚も食べるようになり食が変わってきましたね
鰊は昔から好きで食べていましたよ
是非作ってくださいね
今日も疲れました、もうくたくたです
有難うございました
母が良く、魚と大根で煮物を炊いてました。
高知の父と、仙台の母は、共に「魚好き」でした。
それも「煮魚!」アラの煮つけは特に美味しかった!
戦争前の「鉄鍋」で、炭団で炊くんです^^
戦時中「鉄・回収」を逃れた「貴重な鍋^^」
今は、旦那が調理師の姉の家にあるのかな。
ケンスケさんの煮魚も「照りが最高^^」ですね。
たまには作ってみようかな~~