日曜日の山形行きと火曜日の山形行きが思いの他疲労が重なった
昨日は七夕祭りの最終日なもんで久しぶりに街に出かけました
いつまで見られるか分かりませんのでね
昨日は上弦の月でたまたま雲が僅かにかかっていましたが
七夕の吹き流しと一緒に撮ることが出来ました
久しぶりの七夕まつりも良いもんです
お腹がすいたのでこれも久しぶりで“てんや”のオールスター天丼を食べました
途中に通り雨にあった七夕の飾りもビニール袋で覆われた飾りも結構ありましたが
取りあえず一部を載せました
定禅寺通り側から一番町買い物公園に入りましたので
ちょうど三越仙台店の前あたりになります
さぁいよいよお盆を迎えますね
俺もそろそろ準備するとしますか
それでは皆様の無事安泰を祈ります
過去の人達と繋がれますよう。
七夕素晴らしい!
お盆がきますね・・・
少しゆったり過ごせますように。
ご自愛くださいね。
吹き流し~~~
それぞれの集団で、タイトル・デザイン・紙染め
飾りを決め。楽しいけど大変な作業ですよね。
「踊る祭・見せる祭」七夕は、見上げ通りぬける祭。
子供の頃、見ていたのとは大違い! 華やか~~
やっぱり祭りは「厄払い」ですから音を出すか?
「金・銀・七色」に吹き流しで~~邪気払い^^
あの長--い吹き流しのサラサラ~サラサラ(^^♪
お盆ですね。
胡瓜の馬に乗り、飛んで戻ってくる
ナスの牛に乗り、ゆっくり帰る
明日から4日ほど休みます。
残念!!!!
今日は片頭痛で苦しい一日を過ごしていました
パソコン画面を見るのも辛くてね
過去との繋がりは大事ですよね
お盆の機会に繋がりましょう
ありがとう
今ままでの暑さと疲労で身体が辛くてね
日曜日も仕事なのですが
何とか終わらせてゆっくり休養を取りたいと思います
有難うございます
七夕まつりは皆さんの力でできています
昔の女房も七夕の折り鶴をたくさん作っていましたよ
ぱーとさんから正社員も皆皆頑張って作るんです
かなりの労力であの素晴らしい七夕祭りになるんです
明日からお盆の支度をしましょう
遅くなってごめんなさい
なかなか片頭痛が治りりません
ありがとう
来年はぜひ見に来てくださいね
有難うございます