バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

アフターコロナ

2020-05-03 07:21:43 | 日常
新型ウイルスコロナの正体が僅かながら認識できるようになってきましたね

もちろん専門家ではないですから確実な事は言えませんが

言える事は共生していかなければならないと言う事実です

嫌いな一括りという言葉ですが極度の恐れを持つ事は精神衛生上好ましくないと思います

紫外線・温暖・湿度に弱いと言われます

そして人から人への感染以上物から人への感染に注意する必要性を感じるようになりました

我々の認識として共生と書きましたが、今まであるインフルエンザウィルス(これが一括り)と同様なお付き合いをしていかなければ

ならないと感じています

そしてこれから迎える梅雨を境に収束に向かっていくと個人的には思います

でもまだまだ安心することは出来ませんがね

やはり薬の開発とワクチンが出来ない限り安心とは言えませんが極度に恐れて委縮した生活には他の悪い影響を生み出します

マスクの着用は効果の有無を問わず可能性としてするべきだし

物から人への感染を考えれば消毒。殺菌。除菌。滅菌。抗菌を意識して生活していけばそれほど怖がる必要は無いと思います

あくまでも専門家でもないし情報を集約して思う個人的な判断ですからね

充分な感染リスクを避けて所謂免疫力を高めて程々な人との交流(今迄の様にマスクして間隔を開けての)も必要でしょう

心配なのが外出・外食におけるテーブル。椅子。トイレ・交通機関・に付随するノブやボタン手すり等々の触る機会への要注意点を守れば

普段の日常に少しづつ戻しても良いかと感じています

今迄週に2・3回の行動習慣を月に4・5回に戻す程度ですが

くれぐれも言いますが俺は専門家でもないし学者でもありませんし保障する訳でもありませんよ

俺のこれからの行動制限の個人的解除です

政府から緊急事態解除になった時が怖いですね

どんな社会になっているか恐怖です

今まで通りになる事は無いと感じます

又思う事を書いていこうとしてます

それでは今日も無事安泰な一日をお過ごしくださいね





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上弦の月の昨日の記事 | トップ | 一昨日の真夏日に昨日の夏日 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
共存? 嫌! (ちー)
2020-05-03 16:13:46
今日は。
何時までマスク・・・
夏も?
運動不足で、足が弱ってます。
「コロナ」 70歳以上・死亡率が高く・・・
なにか、選別されているみたい・・・

返信する
Unknown (みゆきん)
2020-05-03 16:58:24
殺人ウィルスと共存
明日は我が身よね(~_~;)
返信する
共存は嫌ですよ (ケンスケ)
2020-05-03 17:26:07
この世界から新型コロナウィルスが絶滅するには不可能との見方が多いですよね
インフルエンザウィルスと同様に季節によって出現してくる
ですから早いワクチンや特効薬の開発が待たれます
それまでは経済を止める訳にはいかないと思います
弱者は罹らないように慎重に暮らさなければなりません
エクモは初めから高齢者には使うつもりも無いようですね
つまり高齢者は見殺しの予定ですから
慎重に生活しなければなりません
はい・選別されてます
若い人は仕事を始めなければなりません
ですから俺もコロナに罹らないように慎重に外出しますよ
有難うございます
返信する
みゆきんさん今晩は (ケンスケ)
2020-05-03 17:29:50
早い回復を祈ります
色々な情報を拝見すると絶滅は難しいけど経済はいつか動かさなければならないでしょうね
有難うございます、お大事になさってくださいね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。