バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

十句観音経を唱えています

2018-06-26 06:01:47 | 日常
いろいろな事が毎日起こります

心を常に冷静に保たなければなりません

ここ1ヶ月でしょうか

毎日これを唱えています

心が落ち着き怒りもなくなり心だけは平穏を保っています

別に布教するつもりもありまえんが

人それぞれ心の平常を保ちたい

ここでは書いていませんが

本当にいろいろなことがおこりますね

生きていくには乗り越えなくてならない事柄が


         


どなた様も無難な一日をお過ごしくださいね


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 対岸の火事 | トップ | 和風夏野菜カレー »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dearmadonna)
2018-06-26 07:32:19
お経というより呪文っぽいですね。
神への狂信は自立の妨げになります。
困った時の神頼みはアリだと思うけど、習慣的に唱えるのはNGじゃないかと。

私のお気に入りは自我偈。
仏陀の愛が、音楽のようにハートに響きます。

何であれ、たま〜に、気が向いた時にやるのがいいと思います。
宗教は薬にも毒にもなりますから。笑
返信する
Unknown (Unknown)
2018-06-26 07:52:51
本当に人生色んな事が怒ります
私も子供の頃から・・・まあ不遇でマックスになった50代
夜も眠れず死んでもいいと思った時
とにかく何とかしなければと走りはじめました
70kほど走るようになってから
これほど苦しい事は無いだろうと思って開き直る事が出来ました
必ず良いと悪い事は裏腹になっております
ケンスケ様は(私も)もう走る体力はないかと思いますが
写経等は良いと思います
返信する
お続け下さいませ (ちー)
2018-06-26 09:51:54
十句観音経。
経は亡くなられた方の「食」と言われます。
お続け下さいませ。
私は自信は「想えば在り」で生きて居ます。
返信する
Unknown (みゆきん)
2018-06-26 14:43:09
もどれるものならって思う時があるけど
それもこれも人生
失敗して分かる、自分の情けなさ
失敗して分かる、人の偉大さ
そうやって悟って人生を進んで終焉を迎える
中には、全く悟りもないお馬鹿が沢山いるだろうけどね
返信する
Unknown (ホワイト)
2018-06-26 16:19:36
ホントに色々困難な事ばかりです。生きるのが苦しくなったりしました。でも生きてる。そんな自分ですが人にありがとう、ありがとうを感謝します。人ってあたたかいですね。
返信する
dearmadonnaさんこんにちは (ケンスケ)
2018-06-26 16:31:57
十句観音経はとても短いお経と云われているようです
呪文といえば最後の大浄化大断言かも
医師の塩谷信男先生が始めたのかな?
今回塩谷信男先生の本を発注しました
これは過去形にすることに意味があるそうです
俺としては無宗教のつもりですがね
いい加減な俺ですよのめり込む事はないと思います(笑)有難う
返信する
Unknownさんこんにちわ (ケンスケ)
2018-06-26 16:40:29
70キロですか・・凄いですね
それはともかく不遇と思える時ってありますよね
俺は鈍感な方であまり苦労と思わないところがあるんです
金がなければないなりに不調な時はこんなもんかって
でも良い事もあれば悪い時もあるし
でもね周りの方々に恵まれて助けられました
先生や同級生会社の上司やら同僚・取引先からかなり可愛がられましたね
女性からも結構もてたと思います・・当時はね・・(笑)
このつきはいつまで続くやら・・
有難う
返信する
ちーさんこんにちわ (ケンスケ)
2018-06-26 16:44:28
いつも励まされます
「想えば在り」ですね
先日教わりました
短いお経で俺でも覚えられました
そうですか亡くなった方の食ですか
よい事聞きました
有難う
返信する
みゆきんさんこんにちは (ケンスケ)
2018-06-26 16:48:26
まぁ戻るのは不可能だけど
経験値として生きてくる
考えてみれば毎日が修行だと思います
毎日生きていることに感謝しながら
食べれる事に感謝しながらね
悟りは深く見えないものです
悟りきらぬまま終わるのですかね
有難う
返信する
ホワイトさんこんにちは (ケンスケ)
2018-06-26 16:51:10
お久しぶりです
人は何だかんだ言っても生きて行く
弱虫だから死ぬ勇気も無くね
死ぬのは怖い
だから生きて行く
有難う
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。