くどいと思います
いつまでもぐたぐたと書き綴っています
皆様にとってはいい加減にしろと思われるかも知れませんが
時間がたってやっと真実を・・彼をそこまで追い込んだものは何だったのか
真実を知り供養してやりたいと思う気持ちが強くなってきました
だから彼が書き残したものを冷静に見る事が出来るようになってきた気がします
場合によっては彼を追い詰めた弁護士や裁判官に抗議も考えてます
彼の死の直後に弁護士事務所に抗議の電話はしました
お前らが息子を死に追い詰めたのだ・・・と
詳しくは書いていませんが彼らにもその一因があると認識しています
しかし弁護士とは1つの事実に脚色してしまうのが常なのでしょうか
裁判所に通りやすくしてしまうのでしょうか
幼い9才の孫に事情聴取をして意見書を出させて
それを資料として裁判所に提出してしまう
その事実を知った息子の衝撃はあまりにも強烈な思いでいた事でしょう
その書類を裁判所で目にした息子はかなり落胆していました
約日の朝命を断ったのでした
仲の良い親子でした会社にも俺の家にもいつもいつも一緒にきていました
会社の皆様も仲の良い親子でしたよって
出すつもりもありませんでしたが思い切って出しましょう
息子の写真も出したのですから
どこへ行くのもいつも一緒でした
今年2月に俺の家に来た時の写真です
(後に削除するかもしれませんが)

よく言われてましたお父さんと息子さんとお孫さんはよく似ていますねって
いつまでもぐたぐたと書き綴っています
皆様にとってはいい加減にしろと思われるかも知れませんが
時間がたってやっと真実を・・彼をそこまで追い込んだものは何だったのか
真実を知り供養してやりたいと思う気持ちが強くなってきました
だから彼が書き残したものを冷静に見る事が出来るようになってきた気がします
場合によっては彼を追い詰めた弁護士や裁判官に抗議も考えてます
彼の死の直後に弁護士事務所に抗議の電話はしました
お前らが息子を死に追い詰めたのだ・・・と
詳しくは書いていませんが彼らにもその一因があると認識しています
しかし弁護士とは1つの事実に脚色してしまうのが常なのでしょうか
裁判所に通りやすくしてしまうのでしょうか
幼い9才の孫に事情聴取をして意見書を出させて
それを資料として裁判所に提出してしまう
その事実を知った息子の衝撃はあまりにも強烈な思いでいた事でしょう
その書類を裁判所で目にした息子はかなり落胆していました
約日の朝命を断ったのでした
仲の良い親子でした会社にも俺の家にもいつもいつも一緒にきていました
会社の皆様も仲の良い親子でしたよって
出すつもりもありませんでしたが思い切って出しましょう
息子の写真も出したのですから
どこへ行くのもいつも一緒でした
今年2月に俺の家に来た時の写真です
(後に削除するかもしれませんが)

よく言われてましたお父さんと息子さんとお孫さんはよく似ていますねって
自分の気が済むまで、思いのたけを書き続けていいと思います。
上手く言葉に出来ませんが、
書くことで、少しでも心が落ち着き、整理でき、するべきことがハッキリしてくれば良いと思います。
愛しい自分の子供の事ですから。
又応援もありがとうございます
昨日丸一日パソコンが不調で今頃になりました
ごめんなさい
自分に問いても中々結論のたどり着けませんがいつかは・・・
時間が教えてくれると思います
息子の遺書に嫁さんを悪く言わないでね
との言葉があり書くことを躊躇わせていますが
息子の意思が弱かったとしか今は言えませんね
書いていくうちに何かにたどり着くことでしょう
有難うございます
お気遣いと心配りを嬉しく思います
人それぞれ人生は多彩と感じております
有難うございます