夏真っ盛り
脱水症・熱中症に気を付けましょう
昨日の歯医者さんで見つけました
えっ・・・そうなの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/db/41a2c74611f9be333eae2a2a10f1bcd8.jpg)
実は知っていたからスポーツドリンクはいっさい飲みません
日本の夏は麦茶の夏
コマーシャルは怖いな~
基本的に嘘は言わないけれど
真実も言わない
もう一つの真実
歯医者の一言
〚 歯磨きペーストは小豆粒大の量で良いんですよ・・・〛だってさ~
コマーシャル見ると
歯ブラシの端から端までドッサリ
コマーシャルは要注意
脱水症・熱中症に気を付けましょう
昨日の歯医者さんで見つけました
えっ・・・そうなの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/db/41a2c74611f9be333eae2a2a10f1bcd8.jpg)
実は知っていたからスポーツドリンクはいっさい飲みません
日本の夏は麦茶の夏
コマーシャルは怖いな~
基本的に嘘は言わないけれど
真実も言わない
もう一つの真実
歯医者の一言
〚 歯磨きペーストは小豆粒大の量で良いんですよ・・・〛だってさ~
コマーシャル見ると
歯ブラシの端から端までドッサリ
コマーシャルは要注意
貴重な情報をありがとうございます
その時の汗のかき方で調整していますが。
トマトに塩ぶっかけて・・・ナトリウム無しの塩じゃダメかな?
歯磨き粉は使用しなくても良いそうですよね・・・
すっきりしない~って事で一応使っていますが。
アセズ以外に使ったこと無いけど・・・
磨き方が大事とは知っていてもなかなかね~
これから治療院と大学病院です
お役に立てて良かったです
昨日も来ていただいてありがとう
塩分ご心配ならバナナを一本毎日摂りましょう
カリウムが塩分排出してくれますよ
カリウムを摂取制限されている方はお控え下さいね
塩は天然の塩がミネラルも含まれているので良いと思います・・ご存じでしょうが知らない方もこれを見ると思いますのでね
歯磨き粉は仰るとおりですよね
さすがグライセンさん・・よくご存じで(笑)
俺は歯間ブラシも使っています
歯は大事にしたいですよね
有難うございます
スポーツドリンクは、熱が出たときに飲むくらいで
普段は無糖の炭酸水、この時期は麦茶を飲んでいます。
炭酸のしゅわしゅわ感が好きなので(*^^*)
あっそれともうひとつ、しゅわしゅわの茶色の飲み物は大好きです。
暑い日は特に飲みたくなっちゃう(笑)
スポーツドリンクなどは、歯を溶かす❗
知りませんでした。
じゃあ、茶色のしゅわしゅわはどうなんだろう…。
ちょっと心配になってきました( -_・)?
肩こりも酷いです。
3ヶ月ごとメンテ、仕上げはフッ素。
差し歯を飲み込みそうになった恐怖から
抜けても、そのまま・・・
「麦茶」水出しだけど、1年中冷蔵庫に^^
そろそろ夕立がきそうです。
日・月と伊勢志摩だけは晴れますように
豆粒ほどでも良いのね
私はドッサリ付けてた
今日から省エネ( *´艸`)
身体に付けるのは酸性で身体に入れるのはアルカリが良いといいますよね・・
珈琲もブラックならアルカリ飲料なんですが砂糖を入れると酸性飲み物になると聞いた事があります
茶色のシュワシュワ・・(笑)・・
今度調べてみますね・・確かプリン体が多いのかな?
スポーツドリンクはお子さんに飲ませるのはどうでしょうね・・・
メーカーは都合の悪い情報は流しませんですからね
有難うございます
芸術的センスがおありですから当然だと思います
手芸をすると歯茎から血がでると訴えてましたよね
歯を食いしばっているのでしょうかね?
麦茶は良いですよね~ミネラルも豊富だしカフェインもないし・・良いことばかりです
伊勢志摩天気に恵まれるよう祈ってますよ~
俺も伊勢志摩行きたいと思ってるんです
↑ブロ友さんが住んでいるところで
良いところブログで紹介してるんです
美味しそうなお店もね・・・
歯科医が言ってた・・・
こんな事書いたらメーカーさんに怒られるかもね・・・