健康オタクな俺はやってます
1ヶ月ほど前に知った酢生姜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c3/e5066ced933e5f6724b543cdda083358.jpg)
ピントズレてるけれどみじん切りにした生姜分かります
今まで良いと聞くと暫く・・いや1度だけも多いか
血中コレストロールが多いんだそうで
と言うか それより寒くて体温上げて免疫力もついでに
なんてね・・・
もちろん黒酢を買いました
高知産の生姜を皮を剥かずによく洗って
使ってなかったみじん切り器を引っ張りだして
最後にはちみつを入れて2日目
きっと身体に良いと信じきって
なんてミーハーな俺なんだろう
1ヶ月ほど前に知った酢生姜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c3/e5066ced933e5f6724b543cdda083358.jpg)
ピントズレてるけれどみじん切りにした生姜分かります
今まで良いと聞くと暫く・・いや1度だけも多いか
血中コレストロールが多いんだそうで
と言うか それより寒くて体温上げて免疫力もついでに
なんてね・・・
もちろん黒酢を買いました
高知産の生姜を皮を剥かずによく洗って
使ってなかったみじん切り器を引っ張りだして
最後にはちみつを入れて2日目
きっと身体に良いと信じきって
なんてミーハーな俺なんだろう
今頃気付きましたよ
そうですか・・・えらいですか?
ほんとミーハーなもんで(笑)
中学校の先生にも何人かに言われました
『お前は女の子に生まれてくればよかっのにな~』
どの学校でも先生たちに可愛がられましたね(笑)
タイトルって研究したこと無いですよ
瞬間に思いつきだけです
ありがとうございました
とてもまねできません。ミーハー結構ですよ。たくさん作って送って欲しいな。
タイトルのつけ方がいいですね。研究していますね。
飲まなくちゃ
お花見でニンニク酒も良いかも?
どんな花見になるのかね・・・(笑)
そうですね・・食べて頂きたいですよ・・・
足が冷たくよく攣ってるもんで少しでも血の巡りをよくしようと飲んでます
あと・・寒かったから身体を温めるためでもありました
ついでに血中コレストロールも下がればよいです
いきなり句が出ません・・(笑)
薄切りに酢ですか
それに甘みをつけたらすし屋のガリですね
書き込みましたが野菜ジュースに混ぜて抵抗なく飲めます
そうそう・・3日位するとピンクっぽくなります
酢のキツイ匂いも無くマイルドですがはちみつ入れてるからでしょうね
クックパッドにもありました(笑)
今日は出勤ですか・・お疲れ様です
着任早々ですからね
味の想像ですが生姜は酢漬けの味で
3日位すると酢のキツイ匂いも無く食べやすいです
野菜ジュースに大さじ一杯混ぜると全くと言っていいほど
なんの抵抗も無く飲めます
是非簡単ですからやってみてください
そのまま飲むのでは無く
何かに混ぜて飲んでます
十五穀米にかけると尚更良いようです
是非やってみてくださいね
励まして頂いて有難うございます
実はこれ2回目でおおよそ1ヶ月になりますね
これって食べやすく朝は野菜ジュースに大さじ山盛り1杯混ぜて飲んでます
夜はご飯にやはり大さじ山盛り1杯かけて食べます
生姜が漬物替わりです
食べやすいです
健康診断が待ち遠しい(笑)
凄いわよ
ニンニク酒とか生姜酒とか年代物が沢山あります
蓋を開けるのが勿体無くて眺めてます( *´艸`)
それ食べると嫌食べに行きたいくらい!
酢生姜ですか 良さそうですね^^
みじん切り器って物があるんですか!!
健康は血の巡り良くが基本ですね^^
”脳細胞 殺して老化 ついに惚け” ・・・・不認知症は避けたいです(認知出来ないのに認知症とはこれいかに~) キャハ!何所までもカワイゲ無しのバアです○o。.
黒酢でなく普通の酢で蜂蜜なし。
皮は付けたままで薄切りにして、
ピンク色になれば食べごろらしく。
2切れくらいを食べ続けてまだ5日目。
効果が目に見えるなら続くと思いますが…。
今のところ何もなく、私もミーハーかも。
味の想像がでかこません!
が、
生姜も黒酢も単品でも体にいいと
いわれてますから、
きっと、相乗効果で、もっと
体にいいかなあ?
試したら、味のブログを
書いてください!
またまた、出勤、休みなしです。
甘酢漬けは作るけど
黒酢にはちみつ・・・
使っていないみじん切り器あったなぁ
では
さっそくマネッコしてみます!
ミーハー ですから~~~~
素敵な日曜日をお過ごし下さいませ♪
いえいえ、やってみることは大事です。
私などはTVで見ても実際動かない~そこまでズボラ・・・
香酢は飲んでいた時期は確かにコレステロールは下がりました。正常値に・・・でも飲みにくく続かなかった。
サプリ・・・とも思うのですが節約!そこまでしてもう、いっか・・・と思っています。薬・・・全く効果無・・・
でも飲んでいて下さいって・・・Drが。内科のDrは信頼できるから・・・2錠に増えましたけどね。