バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

毎度馬鹿です・・カツ豚汁カレーでした

2015-12-02 19:20:44 | 日常
いつも有難うございます

最近は左腕がキーボードまで届きます

2~3ヶ月前まで右手で左手を持ち上げていましたが

今は左の指の感覚が今一でね・・・

だから打ち間違いが多くて昔1時間で済んでいた

ブログ時間は今は2時間かかりますけどだいぶ早くなったようです

時間がかかる為に皆様の所に行きそびれていますね・・ごめんなさい

コメントも入れる事が少なくなったような気がします

段々よくなると思いますので許して下さいね



てな訳で皆様からカロリーや食事の栄養アドバイス頂いているのに

こんなモン食べてしまいました





冷凍庫の整理もあるんですよね

今日スーパーでは鳥のささみを買いましたよ

今まで嫌いだから買わなかったのにね

でもカロリー低いしタンパク質は高いので

選びました・・あと野菜も買いましたよ

野菜スープにして食べましょう

これから又表示されてるカロリーを気にしながら

買い物をしますね・・・

ご忠告の数々有り難うございました






コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お早うございます・・コメン... | トップ | 忘れ去られた次郎柿と野菜スープ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわ~っ! (林檎)
2015-12-02 20:10:11
ケンスケさん、こんばんわ~

ひゃ~カロリー高いですね~
今夜限りでしょうから、思いっきり頂いちゃいましょう。

肉抜きのダイエットスープを作っておくと便利です。
キャベツ半分・玉ねぎ・人参・ピーマン・セロリなどです。
おジャガは入りません。
スープはチキンコンソメ2個、それに、トマトの缶詰、塩コショウでお味を調えます。
最後にカレー味などにすると良いですよね。
でも、ルウでなくパウダーにしましょう。
クックパッドなどにレシピはありますが、ご自分のやりやすい方法を見つけられたらと思います。


無理してやるのがリハビリでしょう。
痛みと戦って、希望を持って前進しましょう。

お辛い中、いつもありがとう~
返信する
思わず… (てんてん)
2015-12-02 20:24:40
こんばんは

いきなり~吹き出してしまいましたぁ~(笑)
えっ…これは、カロリーアップですね…。
キャベツがありましたので、良かったわ!

カロリーを 気にしてらっしゃるので…
お肉も良いけど、野菜もね♪

楽しく~お邪魔いたしました。m(__)m
返信する
Unknown ()
2015-12-02 20:57:26
ケンスケさま。
こんばんは☆

ちょっと仰天しちゃいました~
炭水化物摂取し過ぎでしょう全く !!
あ、
お友達が言ってる通りだわ!
ダイエットスープ賛成。ベジタリアン
に暫くはなりましょうね(^^)
頑張って!!応援してますよ~皆さん♪

返コメント要りませんからね。またね
返信する
おはようございます林檎さん (ケンスケ)
2015-12-03 06:17:58
皆様驚かれるのと呆れるのと・・(笑)
これから肝脂肪を改善しよう言ってるのにね

そうです林檎さんの仰有るように
暫くはお預けの食べ物ですよ
冷凍庫の食材処分ですね

ダイエットスープのご提案有り難うございます
やってみますね・・・
有難うございました
返信する
てんてんさんお早うございます (ケンスケ)
2015-12-03 06:23:47
驚かれるのは理解出来ます
はい仰有る通りキャベツは山盛り敷いてあります
暫くは肉は鳥のササミにして野菜を沢山食べましょう
それと書いてませんがロールケーキが大好きで
毎日一切れづつ食べてましたので暫くはヤメましょう
ご心配頂き有り難うございます
返信する
Unknown (グライセン)
2015-12-03 06:30:11
我が家はお肉は鳥の胸肉ですよ・・・
最近は少し豚も食べますが・・・
胸肉も上手に料理すれば美味しいです。パサパサしないから・・・カロリー上がるかもですが、カタクリでコーティングしたりね。お肉の繊維にそってカットすることが大事かな。コメントは気にしないでね。ブログ見に来てくれるだけでも嬉しいもの。
頑張っているケンスケさんはステキです。
応援してます。
返信する
仰天ニュース・・(笑) (ケンスケ)
2015-12-03 06:32:08
ご心配有り難うございます
気を付けますね・・
羽さん含めてお友達の皆様から心温まるご忠告を頂いて
おります
タイピングも時間かかけてゆっくりしてますよ
ただ急いで返コメ出来なく、焦ると間違えるの繰り返し
ゆっくりさせていただきますね(笑)
これもリハビリですから・・
有り難うございます

返信する
グライセンさんおはようございます (ケンスケ)
2015-12-03 06:40:37
皆様のコメント返信して公開処理シましたら
グライセンさんのコメが・・
思わずドキッ・・・(笑)
こりゃ怒られる・・ってね
ハイ鶏肉のササミはパサパサが駄目でね
でも良質のタンパク質として食べる事にしたのです
はい有り難うございます
ゆっくりタイピングするのもリハビリですから
のんびりヤラせて下さい
有り難うございました
返信する
冷えます (林檎)
2015-12-03 09:59:12
ケンスケさん、おはようございます。

こちらは、とても冷えてます。
術後に冷えはきついですよね。
メスを切れた神経もピリピリでしょう。
ホッカイロなどで充分暖めて養生なさってください。
足首・手首にサポーターしてると、身体全体が暖かいようです。



返信する
林檎さんようこそ・・ (ケンスケ)
2015-12-03 12:28:07
そうですね・・寒いですね
去年はそうでも無かったのですが
今年は開腹手術した傷跡がチクチク痛いです
林檎さんも色々痛みを抱えているので
お身体を大事にシてくださいよ・・
言われたとおり野菜スープ作りましたよ
有り難うございます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。