バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

しつこく今日3回目の投稿です・・・遠慮しない事

2016-04-16 17:34:41 | 日常
なぜにムキになって呼びかけるのか自分でもわかりません

いつも訪問している方々の所に訪問してません・・お許し下さいね


私の友人の消防団をしていた彼から聞きました

具合が悪い時遠慮しないで救急車を呼びなさい

車の渋滞やら出動で中々救急車を呼ぶことが難しい時もありますが

どうか遠慮しないで呼んで下さい・・・異論もあると思いますが

未曾有の災害にバケツをひっくり返したような環境

ストレスで体調を崩したお年寄りが救急車を呼ぶのをためらい

なんとか自力(家族の車に乗せられて)で病院に来ましたが

病院からは『救急の患者さんしか診られません』と断られました

症状を見ると脳梗塞のような所見(素人所見)でしたので

消防団の彼はためらう事無く救急車を呼びました

おかげでその方は救急患者として病院内に搬送されました

どうも遠慮がちの方も多いようです・・・

搬送されるかどうかは救急隊員が判断しますから

こういう状況ではストレスで急変します

持病のある方はためらわず救急車を呼んで下さい






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日2回目の投稿です・・1回目も見て下さいね

2016-04-16 09:31:41 | 日常
話忘れた事があります・・遅いかな

3・11の時の体験話です

少しでもお役に立てればと・・・

3・11の前々日9日に震度5クラスの地震がありました

それで終ったと思いましたがそれが前震で3・11が本震でした

その後も大きな余震が今の九州地方と同じような状況でした

結果論で本震・前震・余震と言ってますが

一番大きな揺れを本震と言ってます

だけれど結果論でしかわかりません

油断しないで下さい

本当に神経質な位怖がって下さい

その他の地域でも安心しないで下さいね

断層なんか見えません・・どう活動したり影響を受けるかなんて結果論です

壊れかけた建物に近づいたり入ったりしないでね

もともと面白くもないブログですけど

暫くは九州地方の方々に寄りそいますから・・

思い出した経験を少しづつですかが再度アップして行きますね

3・11はこれに津波でした・・雪も降っていました

停電ですよね・・俺んちは通電まで1ヶ月かかりました

送電線が海岸付近を通る架線でしたので・・・

通電火災にも気を付けて下さいね

電気が通った時にブレーカーが落ちてないと家電製品がショートして火災になります

ブレーカを落としてから1つずつ家電スイッチを全部切ってから

ブレーカをオンにしてそれから電気製品のスイッチを1つずつ入れて下さいね

阪神淡路震災の時火災の原因は殆どが通電火災と言われてます

気がついた時に思い出した時に地震体験を綴ります

決して冒険しないで無理せずに・・・

どうか皆様が無事に過ごせますよう祈ります・・・







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上弦・下弦の月の不思議とchidoriさんからのメッセージなんです

2016-04-16 05:20:46 | 日常
おはようございます・・まずは言い訳から

非常に忙しかった昨日・・リハビリで自転車に数十年ぶりに乗りました

こちらは強風でJRが止まるほど・・・

PC に向かう体力もありませんでした

コメント公開もお返事も遅くなりました・・・ごめんなさい


鹿児島のchidoriさんから皆様へのメッセージが昨日の記事コメント欄に入っております

御覧頂けたら嬉しく思います

上弦と下弦の月の現象をお話ししましょう

確たる裏付けが無いものですから書き込みしていませんでしたが

私の友人達の間では『やっぱりな~』程度の現象ですが

もし参考になればと・・・書きますが科学的根拠や裏付けを出せません

以前から興味があった月の魔力に関連して・・・

そこのサイトでは満月の時、及び前後にマグニチュード7以上の地震が多い・・とありました

しかし私達仲間の見解は上弦下弦の月の時に世界中及び国内での地震頻度が高いと認識してます

14日夜の熊本地震も上弦の月です

最近数年間は満月よりも上弦下弦の月の日及びその前後は何処かでのTV発表の地震を目にします

信じても信じなくても結構ですが・・・注意する目安になればと根拠や裏付け無しで公開します

これから頭の隅にでもインプットなさって頂けたら嬉しく思います

ある火山学者の言葉に潮の満ち引きと同じようにマグマも満ち干きに影響されているようだ・・

あれだけの海水の満ち干きにエネルギーの強さを感じます

マグノの移動にも少なからず影響を与えているものと感じます

ただ生活の日々上弦下弦満月新月も合わせて注意日と関心を持たれたらいかがでしょうか・・・

経験値だけでのお話しでごめんなさい

どこで起こるかわからない地震は決して他人事では無く恐怖です

皆様の減災防災を祈ります

長々と失礼しました





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州地方の皆様のご無事を祈ります

2016-04-15 04:54:02 | 日常
朝起きたら震度7の熊本での地震を知りました

さぞや驚かれたと思います

熊本県中心の最大震度7は大きいです

熊本・長崎・鹿児島にもここでの友人がおります

皆様のご無事を心より祈ります・・・

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

每日感謝申し上げます

2016-04-14 05:54:16 | 日常
先日も書きましたが

コメントをたくさん頂いてとても嬉しく恐縮してます

私の器での読者登録も多すぎてね・・

順位も上位過ぎて・・(10000前後が丁度良い)

他の方々から見たらそんなの大した事無いじゃん・・・と思われるでしょう

何回も書いていますが競走が嫌いで・・

努力が嫌いで・・

真ん中あたりで差し障りなく生きて行く・・が目標(笑)

自然流が心地よいのです

ですからランキング参加するつもりも毛頭無く

目立たず働かず遅刻せず・・なんてサラリーマンの処世術もどきの生き方

ですから読者登録もお気に入りの方をしてますが

義理で返登録をして頂かなくても構わないのです

今日はこれからしなくても良かった鎖骨下の腫瘍を摘出した病院

仙台医療センターの耳鼻科に行って来ます

明日はリハビリ病院・・・(爆)

なんの為に生きているのでしょう・・・

皆様と出会えた事を嬉しく感謝申し上げます

今日も有意義な1日をお過ごしくださいね




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする