バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

とうとう1000番代は最後になります

2016-12-14 20:35:54 | 日常
まさかの2000日目とは想像したでしょうかね

この5年間は病魔との戦いでした

硬膜内髄外腫瘍神経鞘腫のおかげで

下半身の痺れと麻痺は今でも取れないしこれからもこのままでしょう

その後の左肩腱板断裂手術と左鎖骨下の腋窩神経の神経鞘腫で

左肩が動かせなくなり先日の記事のように1年過ぎてやっと左手が頭に

届くようになり今もリハビリに励んでいます

大学病院の関口医師にお世話になり

今でもリハビリ指導と経過観察中です

そして新たに左肩関節の下にやはり神経鞘腫がみつかり

先日の診察でも大きくなったら手術のようです

左肩の麻痺で動かなくなってからの関口医師の顔が忘れられません

『先生。。下半身に続いて肩まで不自由になってしまいました・・・』

と話した時に先生は困った顔して俺をジットみて無言でした

時間をおいて『うん・・そうだな・・』

でもその後先生は一生懸命診察してくれて上司の神経筋の医師に指導を仰ぎ

真剣に俺と向き合ってくれました

俺が『もう不安で・・』と言った時

『俺が診ていくから』

こんなに安心した時はありませんでした

嬉しくて目頭が熱くなりました

そんな闘病生活の日々が今のブログです

この間に妹とお袋を亡くしましたが

思えばこのブログに来て頂いている皆様にどれほど力を頂いたか

本当にありがとうございます

お一人お一人にご挨拶しなければならないのですが

この場でお礼申し上げます

2000日目からもよろしくお願いいたします

有難うございました

無事に1999日目を締めくくれます



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃を思い出せば

2016-12-14 05:10:08 | 日常
1998日前の今頃は・・・

まだ会社員時代の東日本大震災の半年後だろうか

災害の影響はまだまだ日常生活に不便をしいていた

と・・同時に会社に対する不満もMAXに達し

有能な同僚も次々辞表を提出して新たな歩みを踏み出した

彼らの新たな職場を探し友人の会社をまわり

お願いに歩いた

同僚や部下の働き場所が決まったら最後に俺が辞めるつもりだった

その時がやって来ていよいよ自分の順番がきたようだ

それが災害後1年半も経った24年10月だった

 ゆっくり身体のメンテナンスをして仕事の独立を準備し始めたが

心配してた首のしこりの検査途中に胆嚢癌が見つかり25年1月に手術日が決まった

会社立ち上げの準備中で司法書士に書類を提出してた時だった

癌と聞いてそんなに驚きはなく

まぁ何とかなるだろう

その時が来ればその時だ・・・

若干の心配と希望と入り混じった不思議な思いだった気がする

何しろ癌で俺のやりたいことをやめるつもりは無かった

最後までやりたい事をやるつもりで皆の心配が不思議だった

癌であることを忘れて将来の会社の姿に想いをはせていた

そんな日々を過ごしていた頃だった






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウントダウン・・・あと3日で2000回目

2016-12-13 06:52:13 | 日常
俺が始めた23年の頃

東日本大震災が起きて

七夕女も家を出て行き

一人不思議な心細さに襲われ

PC苦手なのに始めたブログ

そう長く続かないとは思っていたが

当時ブログ数は1,200,000位の数だった

今じゃ2,400,000位ですかね・・・

でも休眠状態も多く退会手続きもしてない数を含めれば

時々更新している方も含めて半分位の方々でしょうかね

まぁ数字を論じても意味ないのですが

色々な方々に来て頂きました

そして去って行きました

記憶に残る方残らない方

色々な方がおられました

力を与えてくれた方

記事を非難された方

同感して頂いた方

不思議な魅力のあるグログ

2000日目を迎えるに想いはつのります



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しく一年前の記事を載せてみました

2016-12-11 19:59:15 | 日常
昨日は弱気日のちバカッ晴れ・・所により暴風雨

そうです・・俺の正体は風来坊・・一番始めに結婚した嫁さんの母親に言われた一言『風来坊とは結婚させないから』ハットした・・そうか俺は風来坊なんだでも自分自身で自覚は無かっ......






特性は変わりなく生きているんだ

俺の正体をまざまざと自覚する

変えようとしても変えられないが歳の積み重ねと経験で少しは変わったようだ

やはり5度の入院生活で病と向き合ってリハビリと向き合って・・・・・


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お婆ちゃんの知恵袋

2016-12-11 05:46:00 | 日常
いつも通う近所の農協スーパーたなばたけ

昨日は夕食の弁当を買い求めるのと

野菜を買い求めるのと両方の用事で

お弁当が安くなる5時前に行きました

買い物終われば5時になるだろうと

ところがお弁当売り場はごった返し

気になり慌てて行くと皆さん2個3個5個と籠に入れてる

えっ・・・まだ5時15分前なのに

いっぱい買ってるお婆ちゃんに聞きました

『5時過ぎれば半額になるのに今買っちゃうの・・?』

お婆ちゃんに言われました『お兄ちゃん今のうちにほしいもの籠に入れとくの

5時過ぎたらレジに行けばいいでしょ』

あぁ~・・・俺って今まで5時になると行っていたから

ほしいもの買えなかったんだ

すごい・・・知恵者だ~

そんで弁当と野菜を買いました

総額812円でした




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする