見出し画像

子ども2人不登校でした

『ジェンダークライム』を読んだ

天童荒太さんの新書『ジェンダークライム』を読んだ。

性犯罪がテーマのサスペンス仕立ての小説

天童さんの作品を読むのは『悼む人』以来

『悼む人』は私が読んだ中で好きな小説ベスト10に入る作品

重いテーマは相変わらずだが、この作品はかなりエンタメ性が高く、読みやすい。

ドラマ化に向いてそう。

いつもながら勝手に配役を想像して楽しむ

主役の刑事はムロツヨシさん、相棒は岩田剛典君でどう?

女性警視は吉田羊さんか真飛聖さん

そんな話はどうでもいいけど、

小説の中で若手刑事が先輩刑事に「ご主人」「奥さん」という言葉を使わないようにたしなめるシーンが出てくる。

「旦那さん」も女性を下に置く物言いなのでダメだと

私、職場で普通に使ってるけど、ダメなんだ〜

しかし、「ご主人」「奥さん」が使えないと、なんと言っていいやら

天童さんがあとがきにこう書いている

〈わたしの主人はわたしだから夫のことを「主人」と呼ばないことにした〉というエピソードに文化的背景の一つを象徴的に表現したが、拙著の紹介や取材でそれについて取り上げられたことはなかった。
(中略)
年配の女性たちがなお習慣的に「うちの主人は」と口にするのを聞くたび、気持ちがふさがる。

そうした対等ではない関係を裏に秘めた言葉を無意識に使う(暗に求められている)文化が、女性や子どもが被害を受ける犯罪やハラスメントを生む要因の一つになっている…


私も天童さんほど深く考えてはいなかったが、友人が自分の夫のことを「主人が」と話すのを聞くたびに違和感を覚えていた。

私は友人には夫のことを「旦那」と言っていて、目上の人と話す時はなんとなくよそ行き言葉として「主人」と言っていたけど、今後は一切やめよう。

今後は「夫」一択でいこう



わたしの主人はわたしだから




コメント一覧

uparin
@minami-hime みなみさん
コメントありがとうございます。
「虎に翼」観ています。餓死しちゃったんですね。ネットによると実在のモデルがいるとか。
岩田剛典君、いいですよね。
地元が近いので応援してます。
秀才で、名古屋から中学受験して慶應中に受かって、慶應大学時代にダンスの道を選んで、最初は親から反対されたけれど今は応援してもらっていると「あさイチ」で観て、凄いなぁと思いました。
虎に翼にはもう出て来なくなるので寂しい
minami-hime
岩田剛典さん、あまり好きではなかったんですが、
「虎に翼」の花岡さんは良かったです。
最期、法を守って栄養失調で…涙
普段と全然違うイメージで、役者さんだったんですねー。
uparin
@camper2 さん
コメントありがとうございます。
camperさんのブログでは『配偶者』と書かれているので、日頃から言葉遣いに使われていることが伺えます。
私はブログには以前から『夫』(たまにお父さん)と書いていますが、『配偶者』もいいなぁと思います。
ただ『配偶者』は普段の日常会話では使いにくいですよね。
『奥様』と呼ばれた時に『表さん』と言い返すのはナイスです!しかし、毎回それをやるのも面倒です。定着した言葉を変えるのはなかなか難しいですね。
 しかし、私たち世代が知っている差別用語(『かたわ』『おし』『つんぼ』など)を息子は「知らない。聞いたこともない」と言うので、その気になれば変えられるのだと思います。世の中全体がその気になれば…

たしかにおっしゃる通り、お互いの呼び方で夫婦関係やその人の考え方や哲学まで垣間見えて、面白いですね〜
camper2
連れ合いの呼び方、そのニュアンス、色々な考え方、表現の仕方があって面白いですよねぇ!!
私は、対外的には配偶者という事が多いです。我が配偶者は私の事を夫という事が多いのかなぁ。
配偶者の事を「奥様」と呼ばれたときは、「うちの人は奥になんかいないよ。呼ぶなら、表さんやろな。」と言い返します。大昔、パパと呼ばれかけたことがございまして・・・「俺は貴方の父親じゃないよ。」と言いました。以来、我が家ではお互いの事をパパ、ママは有り得ません。
主人もないですねぇ。uparinさんの言われる様に自分の主な人は自分自身だしね。旦那さんなんて、妾じゃないのだから!!
でも、配偶者は普通には使いにくいから、外でお互いを呼ばなければいけない時は「この人」とか名前で個人指定することが多いかなぁ。どうしても夫婦関係を含めて呼ばなければならない様なシチュエーションでは、妻、夫ですね。
 お互いをどんな呼び方で紹介するのか、それで夫婦関係、その人のものの考え方、哲学まで垣間見えて、すごく面白いと私は思っています。
uparin
@mezz-cp314 メズさん❤️
こんにちは♪

『夫』を【それ】と読むとは知りませんでした。勉強になったわ^ - ^
さすが博識メズさん♬
「うちのそれが」でも正しい日本語なのですね(^。^)


野獣の語源、そういうことなのね
キャッ(#^.^#)キャッ
なんとなく毛むくじゃらの男性を想像していましたが(野獣っていうからさ)
イメージ修正します( ^ω^ )
mezz-cp314
アパリンさん

こんにちわぁ~

我が家で飼育してる野獣の事を
第三者を前に何て言うか・・
って事でよろしいでしょうか(笑)

そうですね~
以前、周りが「旦那」って言ったんで
私も野獣の事を「旦那がね~」とか
云ってた頃がありましたけど(笑)
抑々「旦那さま」って奉公先の主人を言ったり
してましたね~昔は(笑)
って事は、雇人と使用人って事で呼び名で格差が生じる

まぁ気にすればそうでしょうけど
逆に呼ばれる「嫁」とか「家内」とかも
意味合い的にはあって
そう呼ばれるのを好まないって方がいるそうです(笑)

トータル的になれば
夫に妻で良いと思います
夫妻(ふさい)とか(笑)

あ、「夫」って【それ】とも読まれます

夫の事を「あれ、、これ、、、それ、、」
とか?
云うのも在りなのかな~って勝手に思ってます
(ノ≧ω≦)ノハ゛ンハ゛ン

我が家では専ら「野獣は野獣」
野人でもイイかな・・(爆)
え?
いあ・・なんで野獣って言うの?って聞かれてもな・・
知り合って間もない頃?
野獣も若かったしね~
アレがさ、ワイルドでね・・
或る意味、変態だったのよね~
「( ̄b ̄) シーッ秘密」
uparin
@rin082209221107 りんさん
こんばんは。
うちも家では「パパ」ママ」だよ〜。
夫は外では私のことは嫁か嫁さんかな?
「相方」だと漫才しなきゃいけなくなっちゃう(笑)
呼び方にいちいちこだわることもないかと思うけど、これからは時代に合わせて変わっていくのよね、きっと。
rin082209221107
こんばんは。
私も、uparinさんと同じです。
難しいねー。
お互いに「父さん」「母さん」だったり、パパママって呼んでる方もいるよね。
ウチも、子どもを前にしたら、「父さん」「母さん」って言うけどね。
ウチの夫は(今まではダンナだったけど笑)私のことを嫁、または奥さんって言ってると思うわ。
「相方」とかも良いと思わん?
ても、よその人は、本当に難しいね。
uparin
レイさん
こんばんは♪
コメントありがとうございます。
同じ、同じ♬
でも自分の夫は夫と呼べばいいけど、よその夫や妻のことはなんて呼べばいいの?って思っちゃった。「ご主人さん」も「旦那さん」も「奥さん」もダメとなると、難しいなぁ💧
Lei
こんばんは!
私も、旦那って言ってるわ。
そして、uparinさんと同じ、かしこまった時だけは、主人って言ってたかも。
私も、これから、夫って言おうっと。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「読書」カテゴリーもっと見る