トミーのブログ 2

園芸研究家 トミーです。

京都にお住まいの皆様へ

2019年12月09日 08時08分32秒 | マスコミ(ユーチューブ)出演に関する話

◼️京都にお住まいの皆様、

KBS京都テレビは二週間遅れの
19日(木)朝8時〜放送です。

ちなみに先週放送の【花の色と気持ちの関係】は12月12日(木)放送ですよ✨見て下さいね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『感謝の念』という思い。

2019年12月09日 07時55分29秒 | トミーファンさまへ感謝しております❗

毎朝、毎晩、感謝する。

そして前へ進む。

 

いまの自分が存在しているのは、

出逢った方々からの多大な恩恵があったからであり、

まわりの方々からのサポートがあるから成り立つわけであり、

自分の力はほんのささやかなものでしかなく、

たまたま偶然が重なって、

いまがあるわけで、

感謝の念を抱く自分がいつもいる。

 

幼い頃、母から教えてもらった。

 

『感謝しなさい』と。

『感謝するから、次が開けてくる』んだと!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスプレゼントを頂きました。

2019年12月09日 07時52分53秒 | トミーファンさまへ感謝しております❗

ありがとうございます。大切に使わさせて頂きます。トミー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日、午前8時から再放送がございます。

2019年12月09日 07時47分07秒 | マスコミ(ユーチューブ)出演に関する話

 

先週、土曜日の本放送は無事に放送されました。
スタッフのみなさま、ありがとうございました。

花とみどりの啓発活動のため、お知らせしております。宜しくお願いします。

明日の12月10日(火)午前8時~から再放送がございます。

3チャンネルサンテレビ『手づくり花づくりプラス』に出演させて頂いております。

番組ホームページから引用させていただきました。

>NO.141「冬の鉢花の管理」

今回の手づくり花づくりプラス目指せ花メン!園芸男子は講師に富山昌克先生をむかえ「冬の鉢花の管理」をテーマにお送りします。
園芸男子はキョウヘイとユウト。
コチョウラン、デンマークカクタス、シンビジウム、ポインセチア、シクラメン、代表的な冬の鉢花たち。管理する場所はどこかおわかりですか?
実は、2つに分けることができるとトミー先生。「寒がり」な子たちと「涼しさを好む」子たちに分けようとユウトがチャレンジしますよ。
後半では、先生が普段使っているという管理のためのアイテムを紹介してくれます。中にはスティックシュガーや湯沸かしポットが。一体何につかうというのか?いろんなアイテムが登場します!マネできるものもマネできないものもとても楽しいトミー流の管理方法です!

みなさま、録画予約して頂けたら嬉しいです!

◼️京都にお住まいの皆様、

KBS京都テレビは二週間遅れの
19日(木)朝8時〜放送です。

ちなみに先週放送の【花の色と気持ちの関係】は12月12日(木)放送ですよ✨見て下さいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする