あの日、何をしていたかを覚えている。
みなさんもきっと記憶しているに違いない。
当時、ボクは、
大阪NHK『とっておき関西・おひるまえ』、
大阪NHK『夕方5時です・とっておき関西』
の両番組に、1日に2回出演させて頂いていた。
新しい番組のなかのコーナーである
【ガーデニング】コーナーにレギュラー出演させて頂いていたのだ。
番組が開始してから半年経過し、やや慣れ始めた頃だったのかもしれない。
地下の喫茶店でディレクターさんと次の番組の打ち合わせをしていた。
天井近くに吊り下げられているテレビに目をやると、
ビルに突っ込んでいく旅客機の様子。
あれほど恐ろしいと感じたことがない。
悲しかった。苦しかった。
平和を壊す姿はおぞましいとも思った。
少しでも世の中が平和になって、明るくなるように
『花と緑を啓発』していくコーナーを担当させて頂いていたから
なおさら、ショックだった。
映画のシーンだと思い込みたかった。
毎年、9月11日に合掌し世界平和を祈る自分がいる。
あれから20年、
ボクは『花と緑の啓発活動』をいまも続けている。
ちゃんとした歴史を遺していきたい。
花と緑で笑顔を創造していくこと。
それがライフワークだと信じている。
どこまでも感謝の念を抱きながら花と緑を植えていきたい。