トミーのブログ 2

園芸研究家 トミーです。

市役所で連載の打ち合わせも終わり、次へ!

2020年03月24日 17時15分56秒 | いろんな仕事に関する話

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う~む、装着してみたいなぁ~。

2020年03月24日 17時14分42秒 | 絵本・怪獣・宇宙人・格闘技・音楽・楽器・好きな人・好きなものに関する話

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は市役所に用事があって行ってきました。

2020年03月24日 17時13分19秒 | いろんな仕事に関する話

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医学論文から学ぶ大切さ。

2020年03月20日 09時02分42秒 | お知らせ

本当に正しい情報は、
信頼性のある医学論文から。

https://www.nejm.org/coronavirus

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週、三重テレビとKBS京都でトミーが出ていますよー

2020年03月20日 03時13分55秒 | マスコミ(ユーチューブ)出演に関する話

来週、三重テレビとKBS京都に出させて頂いております。

 

三重県と京都府の方々、

 

お時間あえば観てくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は講師会でした。

2020年03月19日 18時14分45秒 | いろんな仕事に関する話

この1ヶ月、ずっと準備してきた。

真摯に取り組んだ。

粗相がないように

ちゃんとした

『おもてなし』ができたのかな?

できていてほしいなぁ。

教務の先生方、お疲れ様でした。

感謝しております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュニアの大学の卒業式は中止になったらしい。

2020年03月18日 06時38分46秒 | ファミリーに関する話

院の入学式も中止らしい。

 

残念な気持ちを抱いてしまうが、

致し方ないことだと思う。

 

ジュニアに対しても

『卒業、おめでとう』ってお祝いを伝えないとね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日付が変わった。

2020年03月18日 00時16分12秒 | トミーのひとりごと

今日はある学校の卒業式が行われる日。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

延期になった。

本来なら、

早朝からモーニングを持参し、

ホテルで急いで着替え、

セレモニー特有の

引き締まる空気のなか、

式辞を述べ、

卒業生たちに

『ご卒業おめでとうございます』と

門出をお祝いするはずだった。

 

 

中止ではなく、延期というかたち。

素晴らしい御決断だと感じた。

 

 

心からお祝いをお伝いしたい。

ご卒業おめでとうございます。

 

         富山昌克

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月 17日(火)午前8:00~8:30 サンテレビ『手づくり花づくりプラス』(3ch)に出演させていただいております。

2020年03月16日 22時22分19秒 | マスコミ(ユーチューブ)出演に関する話

3月 17日(火)午前8:00~8:30 サンテレビ『手づくり花づくりプラス』(3ch)に出演させていただいております。

関西圏のみなさま
明朝 3ch、ぜひご覧くださいね。


NO.155「ランを植え替えよう!」

<ネット局>
とちぎテレビ 毎週木曜日 7:30~
テレビ神奈川 毎週木曜日 9:00~
三重テレビ 毎週火曜日 15:00~
高知さんさんテレビ 毎週金曜日 16:20~
TOKYO MX 毎週日曜日 18:00~ (S2ch レギュラー放送)

◼️番組ホームページからの引用です!

2020年3月14日(土)放送
NO.155「ランを植え替えよう!」

今回の手づくり花づくりプラス目指せ花メン!園芸男子のテーマは「Tommy先生によるシンビジウム・コチョウランの植え替え」。

園芸男子はサトシと初心者のハッシー。
シンビジウムとコチョウラン。同じランでも生育環境や育っていく姿が全く違います!それぞれの植え替え方法のコツをTommy先生がわかりやすく教えてくれます!
「シンビジウムは4年で4倍ってどういうこと???」
お正月に飾ったシンビジウム、去年からほっておいたシンビジウム、それぞれのお手入れ・鉢増しの仕方を教えてもらうとその答えがわかります!
「コチョウランはギューギュー詰めに??」
シンビジウムは鉢増ししたけど、コチョウランもそうだよねと思っている方、それ本当に正解ですか?鉢の選び方はコチョウランの育ち方の特徴にありますよ!Tommy先生、わかりやすい解説お願いします!
さらに、ラン展で休憩時間についつい買っちゃったミニ洋ランをおしゃれに飾り付けて遊んじゃいます!
是非ご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトプレゼントってはじめてかも?

2020年03月16日 22時14分36秒 | トミーファンさまへ感謝しております❗

ありがたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする