![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/db/40632d2c08563119f568039e3ecc3a9a.jpg)
さすがにレンズ剥きだし....というわけにもいかないんで、先日手に入れたLUMIX G 25mmにフィルタを購入。
今回はこんなのにしてみた。もちろんKenkoの普通のプロテクタフィルタで「MCプロテクター NEO」というもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7e/643f59a27f30e73a618cea816adfef2b.jpg)
昔のフィルタと比べると、随分薄っぺらくなったような!?
ここまでは特段騒ぐほどのこともない普通の話。
ちなみに、このレンズのフィルタ径は46mm。これが妙に引っかかった。
46mmって、どこかで聞いたような....ということで、引っ張り出してきたのがコレ。
もちろんネジの径が合ってるんで、ジャストフィットするしかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/45/be03acfcd41bd4d41edc1e7f97def80c.jpg)
正体はコイツ。OLYMPUSさんのMCON-P02というマクロコンバータ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/81/d92ce30c67a67ad9d785219a2b30a80d.jpg)
サイズがフィットすりゃいいというもんでもないんで、ここで撮ってるカメラと撮られてるカメラを交替して撮ってみたところ....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/02/dc47aa17ef0a3318bb7c1fc6a1d5013a.jpg)
もういっちょ....若干CX3がうつむき加減!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/11/68e25df41685753e4a25e9bc1385c92a.jpg)
被写界深度がめっちゃ浅そうだけど、AFも効いてるし....使えるんじゃない??
←クリックしてねぇ~
今回はこんなのにしてみた。もちろんKenkoの普通のプロテクタフィルタで「MCプロテクター NEO」というもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7e/643f59a27f30e73a618cea816adfef2b.jpg)
昔のフィルタと比べると、随分薄っぺらくなったような!?
ここまでは特段騒ぐほどのこともない普通の話。
ちなみに、このレンズのフィルタ径は46mm。これが妙に引っかかった。
46mmって、どこかで聞いたような....ということで、引っ張り出してきたのがコレ。
もちろんネジの径が合ってるんで、ジャストフィットするしかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/45/be03acfcd41bd4d41edc1e7f97def80c.jpg)
正体はコイツ。OLYMPUSさんのMCON-P02というマクロコンバータ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/81/d92ce30c67a67ad9d785219a2b30a80d.jpg)
サイズがフィットすりゃいいというもんでもないんで、ここで撮ってるカメラと撮られてるカメラを交替して撮ってみたところ....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/02/dc47aa17ef0a3318bb7c1fc6a1d5013a.jpg)
もういっちょ....若干CX3がうつむき加減!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/11/68e25df41685753e4a25e9bc1385c92a.jpg)
被写界深度がめっちゃ浅そうだけど、AFも効いてるし....使えるんじゃない??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/1814587183fcd1661a3e8a83f9f48edb.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます