#Macro 新着一覧

「RF100mm F2.8L MACRO IS USM」でポートレート
Canon EOS R1RF100mm F2.8L MACRO IS U

雨の後も美しいね
朝晩、涼しくなりましたね。うつくしいからと毎日眺めていた曼珠沙華もそろそろ終わりですね...

RF100mm f2.8 Macro フルサイズ・マクロの新境地!
近々、夏休みの旅行に行く予定があり、持ってゆくカメラをEOS R8としました。高性能だし、軽...

ED90mm F3.5 MACRO IS PRO で“アカボシゴマダラ”の孵化を撮影
前々回の記事で上げたアカボシゴマダラの卵が、予想より早く昨日孵化しました。アカボシゴマ...

TAMRON AF 28-300mm f3.5-6.3 XR LD Aspherical IF MACRO ø62mm A06 ニコンFマウント
-------------------------------------------TAMRON AF 28-300mm f3.5-6.3 XR LD Aspheri...

自然教育園日記 その282 マクロ、マクロ、マクロー2
自然教育園日記 その282 マクロ、マクロ、マクロー2今日もマクロレンズを付けた機材3種を...

自然教育園日記その281 Macro, Macro, Macro
自然教育園日記その281 Macro, Macro, MacroFujifilm X-H2S+FX80mm macroFujifilm GFX100S +...

「線がピシャッ!!×6枚。」
純正レンズ+絞り込み+デジタルレンズオプティマイザで、EFレンズでも、線が細くグラデーシ...

ヘリグロチビコブカミキリ 2024
このブログもだいぶ間をあけてしまったが、やっと昆虫も撮影し始めたので、ゆっくりと更新し...

「105mm F2.8 DG DN MACRO | Art」というレンズ...
今回は初めてSONYのα7シリーズ用に調達した「SIGMA」のマクロレンズのお話です。<105mm F2.8 DG DN MACRO | Art>SONY純正の90m...

アゲハの孵化(ED90mm F3.5 Macro IS PRO)
急に涼しくなりました。エアコンを切ったまま、朝まで汗をかかずに寝られたのは何ヶ月ぶりのことでしょう?...