さぁ、いよいよ優勝戦出場選手インタビューです。
わたしも花束ゾーンに・・・
わたしの帽子を見て、瓜生くん、「あっ」って
「いつもありがとうございます」って
帽子を覚えていただけかも
前日の夜、家族から白い目で見られながら、
作った折り薔薇のレイと、ファンレターを渡しました
「がんばってください」としか言えなかったけど、
しっかり握手も、してもらって
しっかり放送されたはず
「それが、ブログにあった物ですか?」
「そうそう、3号艇だから、赤系にしたんよ
何号艇になるかわからなかったから昨夜、最終仕上げ」
「すごい」 「この花が家には、この6倍あるってことよ
」
「・・・・・・」 「・・・・・・
」
選手インタビュー終了。まあくんとは、一旦別れて、場内探検。
JR運賃の払い戻しの申し込みもしておかなくちゃ
案内所の応募用紙に記入して、
S指定席に入りました。
窓ガラスが1枚ものじゃないので、
窓枠が邪魔だなぁ
禁煙で、フリードリンク
で、
いすも座り心地いいし、快適でしたよ
荷物を預けられる所はないのかな?
コインロッカー2箇所はすでにいっぱいでした。やっぱりSG人が多いです。
4260中越博紀(なかごしひろき)選手と
4437中田元泰(なかたげんた)選手に
バンダナにサインをもらって、
一緒に写真も撮らせてもらいました
まあくんに「丸亀はやっぱりたこ天かな」と聞き、
食べてたよね。」と、
まりおは、おでんとビールも買って
それにしても、瓜生くん、試運転に出てこないなぁ
もうエンジンは仕上がってるもんね
電話投票で瓜生くん頭の3連単20点は早々と買いました
券売機で、記念に、単勝舟券も買ってみたけど、名前は入らないのね