ウリ坊のボートレースぼのぼの日記!

ボートレースエンジョイライフ?を日々綴っています。
更新滞りがちですが、時々訪問いただければ幸いです。

BR蒲郡 青春18きっぷの旅(その3)

2012-04-11 22:08:20 | 07蒲郡

米原です。ここで最後の乗り換えです。

20120407_122

反対ホームの『豊橋行き』へ。おお!長い長い。

20120407_111

どこまで行っても列車がある。何両編成?こりゃあどこでも座り放題。

しかし、米原から先では、左側に座りなさいと

とある鉄で有名な先輩からアドバイスをいただいてましたので、

その良い席を取るため、空いた車両でいいやと遠くまで歩いて行きました。

そして、ここらでいいでしょ、と乗り込んで

余裕かまして座っていたら・・・、何やらアナウンスが。

20120407_101

「最後尾の2両は大垣で切り離します」とかなんとか言ってます。

 へなに?なに?

ここは何両目?大垣ってどこ?周りの人も少しざわついてます。

でも、まだ向こうにも車両あったし、今更移動しても左側の窓際には座れないし、

もういいやこのまま座っていよう。と開き直ってみました。

まあとにかく、出発です。少し行くと山が見えてきました。

おおおおおこれか。

Dsc_01401

なんとか山。鉄の先輩が言ってた景色です。多分これが。

なるほど、なるほど。確かに左側に座っていないと見れなかった。

そこから、しばらくすると・・・記憶があんまりありません。

気が付くと「尾張一宮」と駅に書いてあります。

尾張って愛知県でしょ。岐阜はどこ行った?

車両が動いてるってことは、切り離されなかったみたい。

とか考えてる間に名古屋も過ぎて、しばらく行くとやっと着きました。

20120407_171

蒲郡駅です。あと少しで「ボートレース蒲郡」です。

あら?もう一回乗り換え?

その4につづく・・・と思います。