舟券的には、報告するべきことも これといって特にないまま、
だんだんBR蒲郡の夜も更けてきましたので、そろそろ退散することに。
またJRに乗って、蒲郡駅前のビジネスホテルへ向かいました。
もう遅かったので、特に何をするでもなく、まあ食事でもと
立ち寄ってみた居酒屋はどこも満席。
仕方なくコンビニで買った弁当とビールをホテルで食べて飲んで寝ました。
そして、
一夜明け、また長い一日のはじまりです。泊まったのはここ、パールホテル。
朝食が美味しかった。この旅唯一の落ち着く美味しい食事でした。
駅まで徒歩2分。こちらは南口、名鉄側です。
駅前のロータリーには、大きなヨットがありました。
そして、蒲郡はみかんの産地だそうで、
ポストの上にみかん。
みやげもみかん。「みかんジュレ」と書いてあったけどまだ食べてません。
改札の横にあった売店で買いました。
それから改札できっぷに印を押してもらい中へ。
印には『蒲郡駅』とあります。
階段の前に。
ホームに。
電車の中に。
BR蒲郡の広告を見ながら、7時56分発の特別快速で、この地を発ちました。
途中大阪で少しだけ休憩して、帰宅したのは19時15分ころ。
まあ、当たり前ですが、とっても疲れました。
長々と書きましたが、ホントに長い旅でした。
おかげでスマホの使い方も少しは身についたかも。
グッズや大阪のことが、・・・・・番外編が書けたら書くかもしれません。