最近「純喫茶」と「モーニングセット」の響きが気になってしかたないワタクシです
そして先日、長年気になっていた「純喫茶 わらび」に行く機会に恵まれご訪問致しました
すると・・・なんと思っていた通りの雰囲気がお店の中に広がっていました
そして頼んだのはもちろんモーニングサービスのトーストセット(450円)~AM11:00まで
それでは・・・・いただきま~す
さくっさくさく、あらっ!このバターうまい~そしてこのしっとりさくさくのパンもなんか美味しい~
さらになんとパンの裏側にもバターがついているのでは?
このシンプルなメニューがまさに「純喫茶」
こちらはコーヒー・・・うまく言えないけれど純喫茶を感じるお味
1967年から営業の店内は・・正統派の純喫茶という雰囲気
照明の様子にも歴史が感じられます
セピアで撮ってみたくなっちゃいました
ナチュラルとセピア
さてこれはアンティ―クショップでよく見るようなシュガーポット・・なんかいいなあ~
朝のわらび 夕方のわらび
なんか涙がでちゃうような店構え
店内にかかるクラッシックの曲が心地よく・・・
さて、こちらのお店の一番の魅力・・・
昭和42年からの営業というその歴史??
創業当時から変わらないと思われるソファーやテーブル??
それらも確かとは思いますが・・実はそれはこちらのマスターかも・・・と思われ・・・
店内には2006年5月23日の北海道新聞夕刊の記事が額に入って置かれており
「心地よい客との距離感」という見出しとともにわらびの喫茶店主としてのマスターを紹介する記事が書かれています
この当時でマスターの年齢は72歳と書かれていました・・・・・
ということは現在は・・・・・う~ん素晴らしくって涙でます
生涯現役って感じですね
そしてたった3回行っただけですが「心地よい客との距離感」という言葉がとても納得できるような雰囲気
マスターの佇まいには訪れた客人の胸が熱くなる何かがありました
純喫茶わらびは私の中で大事な宝物のようなお店になりました
純喫茶 わらび
住所 札幌市中央区南2条西13丁目318
TEL 011-231-9306
営業時間 7:00~18:00
定休日 不定休
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます