美味しい毎日in sapporo

食べものはもちろん、いろんな美味しいものに出会って毎日を過ごしたい!!皆さんの美味しい情報もぜひ教えてくださいませ~☆

かま栄のかまぼこのパンロール

2009-04-20 | 小樽・ニセコ方面

  
さて、こちらは私の大、大、大好きなかま栄のパンロール(210円)でございます~
最近かま栄のかまぼこが美味しくって美味しくってしかたない私

いったいこんなに美味しいものを誰が考えたのでしょう
かまぼこをパンで巻いて揚げる!
素晴らしいアイデアですよね

なのでひと口食べるとカリッとした食感がなんともいえずウマウマです
  
    

さて、こちらの左側これはかぼちゃ揚げ(178円)、そして右側菜の花揚げ、色あいもきれいだしちょっと甘めとちょっとしょっぱめ、いいお味
 
     

これは豆腐けんちん(179円)
なんかこの写真で一見すると、ちょっとおしゃれな焼き鳥屋さんのつくねみたいに見えますよね~。
たけのことかしいたけ、いろんなものが入ってて味わい深い・・これも美味しい~~~

    

そしてこれ、これは丸井今井限定かま栄ロール(189円)であります。
なるとみたいにクルクルの形が可愛い、そして黄色いぷちぷちはかぼちゃでちょっと甘め。
これもすっご~~く美味しい~

どうしてかま栄のかまぼこはなんでもかんでも美味しいの?
そしてどれも本当に味わいが違う。

かまぼこって不思議だなあ~~

かま栄と言えば老舗の蒲鉾やさん、本店は小樽にあります
創業は1905年というのでなんと今年104年目かな?。
すごいですね~~

かま栄のかまぼこはひとつひとつがビミョ~に大きさ、形が違い、手作りだというのがはっきりわかりますよね~。

  
 

  

小樽本社のお店は小樽運河の近隣に位置していて、工場の様子も見学することができます。
先日はちょっとのぞかせていただきました。
まさに手作業の様子がわかります。

だからかなあ~やさしい味がするような・・。
ひと口食べるとはりはりしてじゅわっと味わい深い
なんでも原材料は日本海沿岸で獲れる「ワラズカ」という深海魚にこだわっているそう。

会社は大きいけれどひとつひとつ大事に作る職人のこだわりを失くしてない感じが素敵です。

あ~~またかりっと美味しいパンロールが食べたくなってきました~~

           
             かま栄 本社店

          住所   小樽市堺町3-7
          TEL    0134-25-6181
          営業    AM 9:00~PM 19:00


              丸井今井本店

          住所 札幌市中央区南一条西 2-11
          TEL    011-205-2065 
    
  行ってみたいなあと思ったらポチっとしてネにほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
 
 


 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ルディまま)
2009-04-23 22:26:40
わーぁ私も大好き。
ちょっと焼いて食べるのが好きだな☆

小樽の南樽市場に入ってる栗原蒲鉾店って知ってる?あそこもおいしいと思うんだけど。
返信する
そうそう^^ (クリクリ)
2009-04-24 07:09:25
栗原蒲鉾店~

知ってるよぉ~~

あそこも確かに美味しいよね~
でも最近食べてないなあ。

今度小樽に行った時はかま栄のと一緒に買ってきてどっちも食べちゃおうっと

思い出させてくれてありがとう。
楽しみが増えちゃいました~
返信する
かま栄 (酔華)
2009-04-26 22:06:18
かま栄のカマボコ、美味しかったです。
パンロール、良さそうですね。
ウインナーをパンで巻いて揚げたのがありますけど、
あれのカマボコ版なのですね。
返信する
是非食べてみて欲しいです^^ (クリクリ)
2009-04-27 21:31:30
パンロール、本当にかまぼこ界の?!大傑作だと思うんですよぉ~~

ウインナーをパンで巻いて揚げたの・・・なるほど~~でもその30倍くらい美味しいんじゃないかなあ~~

札幌・小樽圏にお越しの際は是非お試し下さいませ~~
返信する

コメントを投稿