うわわブログ goo

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログということで、趣味の一つである写真を中心に日記をつけて行きたいと思います。

キャノンEOS学園 中級 「お散歩フォト in 尾道(山側) 10/21(土)に参加

2017年10月24日 | 日記
ちょっと息抜きにキャノンEOS学園に参加してきました。
尾道で一泊二日でしたが、台風21号接近のため二日目は中止。

雨の尾道を写すというもの。坂とかお寺とか猫とかのスナップがメインでございます。
これまで撮ってなかった分野を勉強するのも一興ということで参加。総勢16名。
講師は、名古屋EOS学園の山岸代里子先生。
午前中は座学、午後から午後4時まで雨の中を山側の坂を登りました。

カメラ:キヤノンEOS 80D
レンズ:CANON EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM

まずは尾道路地裏
解散した後で撮ったものなので、自己流でございます。
おそらくこれが一番尾道らしいかも?地ビールフェスタをやっていたようです。
クラフトビール祭り「おのみちBEERフェスタVol.4」
2017年10月21日(土)、22日(日)の2日間
広島県尾道市の尾道本通り商店街「絵のまち通り」で入場料無料。



坂を撮るということで先生をモデルに
ノーマル


私のテイスト


二階井戸というらしい


破れた網から椅子が見えるという先生推奨のテーマ
ノーマル


私のテイスト

一番目のお寺 持光寺
ノーマル


私のテイスト


ノーマル


現像ソフトシルキーピクスでHDR現像したもの
雨を強調しています


つわぶきの花と鐘撞堂 HDR現像


先生推奨 カタバミと水たまり
ノーマル


私のテイスト


シュロにたまる水玉


先生推奨の映り込み


朝顔もどきみたいな花


三重の塔へ


したたる雨


猫石とカタツムリ 先生推奨


踏み猫



艮(うしとら)神社


雨に祈る


次回に続く



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新居浜 夜の太鼓祭り 10月16日

2017年10月24日 | 日記
前回更新からずいぶん経ちました。
亡父の17回忌やそれに引き続く母親の入院、介護保険申請、身体障害者申請などプライベートでいろいろありました。

多少落ち着きましたので、ゆっくり写真をアップしてゆこうと思います。

まずは、新居浜の太鼓台祭り。雨ばかりで特別見に行くことはなく社宅の前をたまたま通りがかったところを撮ってみました。雨なのでビニールカバーがかかっておりまいいまいちでした。
今年から夜のかき比べが始まりなかなか良い感じでした。

カメラ:キヤノンEOS 80D
レンズ:CANON EF70-300mm F4-5.6 IS II USM

最近発売の70-300ミリがお安くなったので購入して試し撮りしてみました。
発売時、銀座のキャノンショーールーム(キヤノンデジタルハウス銀座)でかなり試し撮りをしていたので、まあ~すんなりと扱えました。軽くてピントと合わせが速いのが特色。残念なのは防水防塵ではないことくらい。







おしまい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする