見出し画像

クルシャの天地

新技! 自分でドアを開けて出たりする猫

タイトルをご覧になって、いきなり上の写真を見たらなんだか詐欺みたいですが
今回はタイトルをそのまま信じていただかなくてはなりません。
今回はっていうか、いつもなんですけどね



この半年くらいウルタ君が訓練を重ねて、技を確立し、そして身に付けた
スキルがあります。それがタイトルのように自分でドアを開けて出て行く
という技なのです。

まあ、正直たいしたことありません



世の中には二本脚で立ち上がってジャンプしながら進む猫だとか
小さな金魚鉢にみっちり入る猫だとか、東京マラソン走り切る猫
なんかがいるので、話題そのものはたいしたことないのです。

ただ、ウルタ君が特定のレバー式のドアノブを開けられるようになった、しかもちゃんと押して
ドアを開けてしまうというのが飼主的にはたいへんな話題なのです。

ではさっそく、ウルタ君がドアを開けて出てくる動画をご覧下さい。

ドアを開けて出てくる猫


ノブが二、三回上下したかと思うと、ウルタ君が出てきますね。

ウルタ君が内側から開けているのです。

でも、もしかしたら誰かが向こうにいて、開けてるんじゃないの
そう思う方もあるでしょう。当然です。それでは、ウルタ君が開けている現場
をご覧下さい。動画です。

ドアを開けて得意になる猫


どうです。ちゃんと開けてるでしょ

ウルタ君はこれがテストだと分かっていて、開けた後でカメラの方を向いて得意そうに
しています。

開け方も長年の訓練で心得ています。片手をレバーにかけて、体重を落としながら
もう一方の手でドアを押しています。

開け方も理解しているらしい。



彼なりに試行錯誤して身に付けた新技、今回初めてのお披露目なのです。

こうやってよくドアの構造を観察していたのも、開けるためだったのですね。



いまのところ、レバー式のドアノブを押すことはできるみたいですが、次に引いてみたり
あるいは回転式のドアノブを開けたりする技はまだ開発中みたいです



いろんなものを観察して勉強しているウルタ君、伊達に偉そうではありません


【でも閉じこめられないと困るなあ】
にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
このブログは上のランキングに参加しています

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

飼主
ドア開けうる
せっかく覚えたドア開けの技。ウルタ君が忘れないように
飼主はたまに彼を閉じこめています。それでも何度かしく
じってたりします。そのうちまた新技をご披露できるかも
しれませんよ。
ねこばか
http://acerookiemainecoon.blog117.fc2.com/
ウルタくんすごーーい!!
見事にマスターしてますね☆
最初の動画のドアからそうっと出てくるウルタくんがかわいくて2回観ちゃいました♪
そうそうネコさんてしっかり人間観察してるんですよね。
きっと人間が思う以上に小さな頭でいろいろ考えてるんでしょうね(笑)
Hiromi
すごい!!
ウルちゃん、日々ドアノブと格闘してたんですね~。
そしてついに自分でドアを開けるまでに!!
新技披露の日も近い?
しっかし、閉じ込められなくなるのは確かに困りますねぇ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「うるがいた日々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事