今回はタイトルをそのまま信じていただかなくてはなりません。
今回はっていうか、いつもなんですけどね


この半年くらいウルタ君が訓練を重ねて、技を確立し、そして身に付けた
スキルがあります。それがタイトルのように自分でドアを開けて出て行く
という技なのです。
まあ、正直たいしたことありません


世の中には二本脚で立ち上がってジャンプしながら進む猫だとか
小さな金魚鉢にみっちり入る猫だとか、東京マラソン走り切る猫
なんかがいるので、話題そのものはたいしたことないのです。
ただ、ウルタ君が特定のレバー式のドアノブを開けられるようになった、しかもちゃんと押して
ドアを開けてしまうというのが飼主的にはたいへんな話題なのです。
ではさっそく、ウルタ君がドアを開けて出てくる動画をご覧下さい。
ドアを開けて出てくる猫
ノブが二、三回上下したかと思うと、ウルタ君が出てきますね。
ウルタ君が内側から開けているのです。
でも、もしかしたら誰かが向こうにいて、開けてるんじゃないの

そう思う方もあるでしょう。当然です。それでは、ウルタ君が開けている現場
をご覧下さい。動画です。
ドアを開けて得意になる猫
どうです。ちゃんと開けてるでしょ
ウルタ君はこれがテストだと分かっていて、開けた後でカメラの方を向いて得意そうに
しています。
開け方も長年の訓練で心得ています。片手をレバーにかけて、体重を落としながら
もう一方の手でドアを押しています。
開け方も理解しているらしい。

彼なりに試行錯誤して身に付けた新技、今回初めてのお披露目なのです。
こうやってよくドアの構造を観察していたのも、開けるためだったのですね。

いまのところ、レバー式のドアノブを押すことはできるみたいですが、次に引いてみたり
あるいは回転式のドアノブを開けたりする技はまだ開発中みたいです


いろんなものを観察して勉強しているウルタ君、伊達に偉そうではありません

【でも閉じこめられないと困るなあ】

このブログは上のランキングに参加しています
