ごみ籠の中に飛び込む猫はよくいると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/70/cbb6eeadd6570bafb1aac9c3d1e135e0.jpg)
この日、クルシャ君はごみ籠に躊躇無く飛び込み、とにかく興奮していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9c/08405ce31b84c329945457721c5fad24.jpg)
中にある紙ゴミを相手にして遊んだり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4c/ad4c28af214b5f5ae10841ee8c5473f4.jpg)
籠の縁に手をかけて遊んだり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c6/0516055b0b91a780f763c00395aae06e.jpg)
籠の中から飼主を狙ったりして遊んでいました。
何度か籠の中のクルシャ君から奇襲を受けた飼主は、ゴミにまみれてしまった
クルシャ君を挑発して、籠から飛び出させ、そのまま風呂場に連れていきました。
風呂上がり毛繕い猫
やや経って、半乾きの身体を執拗になめ続けているクルシャ君です。
ゴミ籠に潜り込んで遊ぶと洗われてしまう。
学習して欲しい事です。
そして、乾いた身体で
ピンポン玉で遊ぶ猫
おもちゃとして与えたピンポン玉を転がして、はあはあするほど遊んでいました。
肝心なのは、もうごみ籠に入らずにいてくれることなのです。
気付くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/09/45d84a1538449ffa15402cdab1f355cf.jpg)
紙袋に潜り込んでいました。
![にほんブログ村 猫ブログ ラガマフィンへ](http://cat.blogmura.com/ragamuffin/img/originalimg/0000198489.jpg)