見出し画像

クルシャの天地

夜の山鉾に登る




菊水鉾







本年の茅巻を菊水鉾に交換。
購入すると、演奏中の鉾に上がれるという搭乗券をもらえた
ので、すぐに公使。




祇園祭 菊水鉾 囃子




動画も撮影いたしました。本来は
この搭乗橋でうろうろしていてはいけないのですが、
鉾の内が他の見物客で混んでいたものですから。







動画の撮影をしている間に、舞妓さんが出現。








祇園祭だし、鉾の上だし、祇園囃子進行中に舞妓さんだし、
なんぼほど京都やねん、と。









ところで菊水鉾の祇園囃子の途中に聞こえる掛け声は、
何と言っているのだろう?








六根清浄? どっこいしょ?
菊水鉾の祇園囃子の特徴かもしれないので、覚えておきます。









水のソーテール2: 歌うメムノン (うるたやBOOKS)
クリエーター情報なし
うるたや

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「取材報告」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事