見出し画像

クルシャの天地

猫も居ない紅葉庭園



京都の猫神社、梅宮大社にて。
この日は小雨が降っていて、猫を見に来たものの
社務所の園側で寝ている猫を見ただけで、境内には
それ以外に見当たらないまま、ひょっとして庭園内には
猫が歩いているのではなかろうかなどと思って、散策中。







やはりどこを見ても猫は居ないのですが、紅葉は
楽しめました。散策客も居ない。







誰も来なくなった、こちらのブログに斉しい。








誰も居ないものの、風情は極めてよろしいので、独り占めです。









庭園の池は八橋に仕立ててあります。








休む場所は無いので、順路を楽しみながら回るだけ
ですが、いい時間を過ごせる場所を新たに見つけました。







以前、書くべき事は避けているとこちらで書いたものの、ふとこれほど人が
居なければ、庭園で詩を呟くように、ここで端々を書いて流しても良いのかも
しれないと思いつつ。






この場が梅宮大社の庭園のようであり続けるようにしよう
などと今は思っておりますよ。

何度も重要な事を書いてしまって、盗まれたり悪用されたりして
おりましたが、うるたやが権利を所有するようになったのでこれからは
訴訟も告訴も思いのままであります。







この庭も秩序あっての美観。

徒手空拳で望むと、踏まれたり荒らされたりいたします。









思ったより余程広かった庭園で紅葉を楽しんだ後、社務所前の猫
を一瞥して境内の門から離れ際








門の下に何の案内も無く、龍吐水が置いてありました。

明治十五年とある。








神社は、境内の隅に楽しみが隠れていますね。











にほんブログ村 猫ブログ ラガマフィンへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


水のソーテール4: 酒神の血 サンギス・バッキウス (うるたやBOOKS)
クリエーター情報なし
うるたや

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「取材報告」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事