でも寂しそうです。
お別れすることになったランス君との最後の時間を思い出しています。

うる、弟をちゃんと面倒みたよ
そういえば、飼主は何度もウルタ君に「しっかりランス君の面倒を見て優しくするように」と
繰り返して言いきかせていたのでしたが、しかし、ウルタ君の面倒のみかたというのが
ケージチェックする猫
ランス君のケージに入って、保護者面をすることだったのです。
飼主が言ってたのは、遊びに付き合ってあげるとかそういうことなんだけどね

ランス君も堂々とチェックしているウルタ君に抗議気味にケージの外から挑発をかけて
いるのですが、ウルタ君は「ううん、いいの」とランス君の抗議を無視
しながらチェックを続けています。
これですっかり自分の居場所を荒らされたランス君
猫アップ
ケージの様子を覗いた後で
これでよかったのかな
と釈然としない様子でもって、それでも悪い気はしていないようです。
この事件がいい結果につながるといいですね

ところで、こうしたことを思い出しているウルタ君はもうランス君と別の場所に居ます。

お兄ちゃん…
新調したキャリーに乗せられ

うひゃー
外をころころと引かれ

らんこ、またね
ちょっとばかり切ない気持になり

電車に乗って、飼主と帰ったのでした。
【ところが、実は】

このブログは上のランキングに参加しています
