見出し画像

クルシャの天地

ランス君ともお別れうる

すっかり満足して落着いているウルタ君。

でも寂しそうです。

お別れすることになったランス君との最後の時間を思い出しています。



うる、弟をちゃんと面倒みたよ

そういえば、飼主は何度もウルタ君に「しっかりランス君の面倒を見て優しくするように」と
繰り返して言いきかせていたのでしたが、しかし、ウルタ君の面倒のみかたというのが


ケージチェックする猫


ランス君のケージに入って、保護者面をすることだったのです。

飼主が言ってたのは、遊びに付き合ってあげるとかそういうことなんだけどね

ランス君も堂々とチェックしているウルタ君に抗議気味にケージの外から挑発をかけて
いるのですが、ウルタ君は「ううん、いいの」とランス君の抗議を無視
しながらチェックを続けています。


これですっかり自分の居場所を荒らされたランス君

猫アップ


ケージの様子を覗いた後で

これでよかったのかな

と釈然としない様子でもって、それでも悪い気はしていないようです。

この事件がいい結果につながるといいですね

ところで、こうしたことを思い出しているウルタ君はもうランス君と別の場所に居ます。



お兄ちゃん…

新調したキャリーに乗せられ



うひゃー

外をころころと引かれ



らんこ、またね

ちょっとばかり切ない気持になり



電車に乗って、飼主と帰ったのでした。

【ところが、実は】
にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
このブログは上のランキングに参加しています

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

飼主
らんこ
http://blog.goo.ne.jp/uxuyat-ulta/
ランス君のことをウルタ君は「らんこ」と呼んでます。
ウルタ君と違って積極的で、素早いのです。
多分、次に会うときにはこの頃の倍になった「らんこ」
にさらに戸惑うことになるでしょう。
yuyu
?
「らんこ」 ですか。。。?
ketty
http://sweetymaron.jugem.jp/
新しいキャリーの居心地は良さそうですね。
少しずつランス君との距離が縮まり、時間をかければもっと仲良くなれるのでは?
と思うのですが。
Hitomi☆
http://angeliccat940.blog5.fc2.com/
ちょっぴり距離が縮まった感じのウルタ君とランス君なのに
もう、お別れなんですね。
…で、どんなどんでん返しが待ってるのでしょう?
気になります…^^
チョミ
http://chibita.de-blog.jp/
ウルタ君お疲れ様でした。
別れはいつも切ないもの・・・・
でもまた会えるさっ!
そのときまでいい子にしていようねーww
Chocolat
http://noru3.blog83.fc2.com/
最後の「ところが、実は」がめっちゃ気になりますっ!!
ウルタくん、ランスくんとの楽しい思い出は
いっぱい作ることができたかな~??
どこまでもマイペースなウルタくんだから、
今度再会したら、また同じような感じになっちゃうのかな(笑)。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「うるがいた日々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事