見出し画像

クルシャの天地

飼主の椅子取りうる動画

こんばんは。昨日御紹介のウルタ君の飼主のイスを
占拠している様子です。

元来がこの椅子というものが、飼主が使うためにあるわけですから
写真にあるような毛の長い縞猫がのっそり寝ていたりすると
飼主も使えないので迷惑なのです。

どちらの猫飼い様にも似たような問題はあると思います。
わざわざ猫さんに気を遣って、遊びで誘ったり、声をかけてみたり
ついに椅子を諦めて、脇のスペースでしゃがんでみたりして
猫さんの自主的な退去を期待するか、正当な所有者が遠慮したり
することになるのです

癪なので、上から撮影してやりました。



わざわざ隅の方に寄っています。

ついでなので、動画にもしてやりました。

イス取り猫に嫌がられる


ちょっと嫌そうに手を出すところが、他所様の場所を占拠してる自覚がまったくない
どころか、「邪魔しないでね」と飼主を逆にたしめるくらいの痺れるような猫センスです。

ちょっとあんまりなので、ウルタ君に飼主はじゃれるふりをして誘い出し
まんまとイスを取り戻しました。そうです、結局は媚び媚びの策略を使って
しまったのです。そんなものですよ、猫の友達なんて



なんとか退去していただいた椅子に座りまして作業をしておりますと、
やがて机にやってきて、こんなだれきった顔して寝たりするウルタ君です。


【近くでだれた顔見せるのがすき】
にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
このブログは上のランキングに参加しています

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

うるの飼主
飼主の椅子はうるのもの
http://blog.goo.ne.jp/uxuyat-ulta/
やっぱりせっかく安心して寝てる猫さんを無理に
退かせることはできませんよね。といっても退くまで
待ってるわけにもいかないので、いろんな技を使う
ようになるのです。
まりま~
http://nfcmarima.blog70.fc2.com/
昨日はミケ君への暖かいメッセージありがとうございました♪感謝いたします。
まりま~
http://nfcmarima.blog70.fc2.com/
あははは^^イス見事に占領されていますね。
私は猫がストレスを感じないように・・・と
すわっていたり邪魔でも、そのままにして、身をひきます(^m^)
掃除機もにゃんずが寝ているときはかけません・・・
しかも駆ける時はがぁー・・・・♪と自分で声をだして、音に慣れさせてから掃除機のスイッチをいれるんですwww
なんだこんなに気をつかっているんだろう・・・
そう、その方が私が安心するからなのです・・自己満足☆^^
ウルタ君占領したわりにははじの方でねているね(^m^)
大きなイスでいいなぁ(#・・#)
ねこばか
http://acerookiemainecoon.blog117.fc2.com/
休日につき応援のみでごめんなさい(T_T)
Chocolat
http://noru3.blog83.fc2.com/
そうそう!!ニャンとは椅子とり合戦になりますよね(苦笑)。
たいていは、こっちが折れることになりますが~~(爆)。
ウルタくんがあんなに心地良さそうにしていると、
飼主さんもただただ諦めるしかありませんね♪
ketty
http://sweetymarron.jugem.jp/
ちょっと席をはずした隙に、場所を取られちゃうことがよくあります。
ウルタ君は飼い主さんのそばで、いつもリラックスしているように見えます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「うるがいた日々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事