かつらかぶせたら、きっと南欧風の顔立ちの青年になることでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm12.gif)
猫が人みたいな顔つきをしているとき、それは大抵興味を持っている時です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2b/b2f55c5449a11578ee1cd8afc5f4b9f2.jpg)
今ならきっと誘えば遊んでくれると分かっているので、手近なカメラのひもで
じゃらしてみました。
乗ってきそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/58/5586e8d9d8a3c8403ae3eccec6f67454.jpg)
釣れました。
ランス君はかなり歯の力が強いので、頑丈な紐もぽろぽろにしてしまいます。
でも、腕と首の力は若干ウルタ君の方がまだ強いかな。
紐引きランス
その後も飛んだり走ったりして遊んだランス君に留守番をお願いして、ランチに出掛けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/40/22c7051b33f6e63957581dab16adf7de.jpg)
こんな店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/09/8b4d8927ed7c22af206b4d6e5e687b87.jpg)
出掛けたのは和のふれんち たま妓。
今の目線で新しく和のスタイルを活かすテーマには、京都全体が取り組んでいるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/72/4974789e1751a92219650efd3c9771cd.jpg)
玄関前にちょっとした展示スペース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7c/559803be7cdd2c8b31c5164bd9b11b61.jpg)
通路脇の水鉢にも目をやりながら、すでにランチの時間は始まってるのでした。
【次回ランチのコース】
![にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1f/d1695e734d2717b39eb474876649b9bb.jpg)
このブログは上のランキングに参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)