前回、吉野や熊野の山道でおかしなことがあるなどと
示唆致しましたのは、所謂イレギュラーなこと全般です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0d/47b33f98c9c3478d141286ea8e631126.jpg)
沿線にありながら、トタンがカリカリに焦げたような状態になるまで
放置されている建物があれば、近寄ってはいけない。
たとえば、こういうのは定常的な障害物。
しかし、山道となりますと刻々と状態が変化致します。
最悪、道が無くなったりもする。
渡していた橋が落ちていたり、落石もある。
メマトイなどというブヨの仲間に纏わり付かれて、道を踏み外し
そうになることもあるわけです。ここまで申し上げれば分かって
頂けるでしょう。何も天狗や龍が出てきて困るというので、
これらを祈り伏せて進むわけじゃ無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c9/12b288e264246d06f9112ef5481250d7.jpg)
極端な話、遭難しかかった後に、ようやくその日の屋根の下に
宿り得て、どうやら今日も死なずに済んだなどと思いながら
手にするのがやたがらす。
というわけで、昔の記憶と比較して随分味が良くなってしまった、
やたがらすの吉野千本桜
というのを持ち帰ってしまいましたよ。
安堵して手にするならば、なんでも旨いだろうと思われるかも
しれないが、不味いモノは不味い。
いやー不味い、生きてるなー、とか流石苦界だけあって何しても
嫌なことしか無いなー、などと実感するわけであります。
修行か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/af/5054b27d704ba0ef96e0578ed6e2b8f1.jpg)
戻りますと
クルシャ君は、布団を毛だらけにしながら伸びていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/32/9fa954677dbcd4288cd2ed88cfa8093a.jpg)
ウインク☆
アドラボーですクルシャ君。
ウルタ君のウインクとは全然違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6b/5817dbd19a5491a3e5bf75d4c618f5b9.jpg)
こうして天使の君と暮らすのが飼主の道。
生きるの死ぬのと言っていれば、何か意味があるかのように
思えてしまうからみんな黙る。黙るから、異常事態が継続
するなんていう腐った実存主義もありますから、己を正しく
持ち続けるということは何よりも大切なんであります。
解任左遷などというのが恐ろしいならば、義を為すことは出来ない。
義を訴えて死ぬ者を見たからといって、自らも黙するならば、異常事態
を追認することになる。異常事態の継続こそは、まさに不義の
温床である。不義者は生死を賭して云々と言うだろうが、死線
を越えることを恐れるが故にそう言うのか、或いは死線を越えた
のか、見る目を持てば実存主義は腐らずに済むのである。
見る目を養うには、一度は死線を越えてみるしか無い。
実存主義を誰が腐らせたのか? 義を恐れる者達である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/56/3a2bfc1617032244efa1d3b3ba0cf968.jpg)
人には猫が必要です。
猫と共に皆様が来年も再来年も正しい道を進まれますように。
日本猫の国計画は、いかなる邪道も抜去していくことでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2f/cb4cfc49f1ca2d0aff2a4aa0c208aa8d.jpg)
なんてことをいいながら、また暖かくなれば吉野に行こう。