見出し画像

クルシャの天地

こわがり王うるの証拠動画

こんばんは。町で見かけた金券ショップの店構えです。
あんまりよくできてるので、覗いたのですが、黒猫は
いませんでした。残念

ところで、飼主の前では気ままに君臨しているウルタ君ですが
彼の威厳が通じない相手もいます。



ウルタ君がその通じない相手から逃げている様子がリアル
にわかる動画があります。



目先の紐を理由にして逃げる猫




この
小心者!

気配が分かってる時点で、すでにこわくてなかなか振り向けません。

案の定ランス君がいて、目が合った瞬間の慌て方

あまりにも臆病です。




その後、こんな感じで逃げた先にもランス君ににじり寄られ
てしまいます。

ウルタ君からは滅多に手を出さないし、出してもちょっと触れる
くらいなので安心はしてます。



こわいんだよね

飼主にだけ強いウルタ君。

飼主はもう君が暴君になってくれても全く構わないのです。

ただ、病院とかランス君とかお客さんとかの前で見る君の姿はあんまりです。

なので称号を送ります。

これから、君こわがり王ね。



【臆病な姿を世界に向けて配信】
にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
このブログは上のランキングに参加しています

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

うるの飼主
こわがり
http://blog.goo.ne.jp/uxuyat-ulta/
ヒトを怖がらないようにしてきた努力は
多少報われて、ヒトにはそんなに怖がらなく
なってくれてるウルタ君ですが、猫さん相手
だとまだまだのようです。ほんの子猫のとき
から見てるはずなのに。なんだろう。
チョミ
http://chibita.de-blog.jp/
恐ろしく短時間のちら見ですニャーww
怖くないよ~
Hitomi☆
http://angeliccat940.blog5.fc2.com/
あらあら、ウルタ君、不名誉な称号をいただいてしまいましたね^^
ネコは本来臆病な子が多いですよね。
ウルタ君はひとりっこだったから、内弁慶になっちゃったのかもしれませんね。
ランス君のことをいないことにしようとしているウルタ君がいじらしいです。
ウルタ君が「こわがり王」なら、うちの咲耶は「ビビリ王子」
もしくは「ヘタレ王子」ですね(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「うるがいた日々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事