飼主も大事にしろ、と強く主張するウルタ君です。

いつもはだらけているのに珍しく締まった顔つき。
他の子が近くにいると、ウルタ君の得意技のおころがりさまも見られません。
他の子の前ではやはり甘えないようです。

遊びもアリアンの目を盗むようにして、飼主の近くにやってきて
ヒモを引っ張ってみるくらいなのです。

年上猫の自覚がウルタ君にもできてきた、ということで
この先の成長も見守っていきたいところ

などという話をしているそばからで恐縮ですが、アリアンが来ていなかった頃の
写真のだらけ方をちょっとご覧頂きましょう。

ものすごいばか
「ウルタ君三昧」はじまって以来のばか写真、明日の記事で特集の予定。
【ウルタ君、表現に幅が出てきました】

このブログは上のランキングに参加しています
