夏は食中毒が多くなるそうです。
考えなくても分かる事かもしれません。
飼主は、つい先日、夕食に野菜の炒め物を作って食べました。
多めに作ったので、食べ切れずに残りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e6/521aa8f80608864416762d9b98f07683.jpg)
残りは鍋の中にそのまま。
翌朝、残りを食べようとして、炒め物を皿に乗せて
食卓に運ぶと、なんでもチェックするウルタ君が
寄ってきて、皿の回りに砂をかける仕草をする
わけです。そりゃあ、確かに一晩置いておいたので
具合が悪くなっていたかもしれません。
気になって、かいでみると、なんとなく酸っぱいような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4f/46e20406bde3d9bcf9bfdca60b888b2c.jpg)
これたべるの?うるなら食べないよ
飼主、しばらく考えて
もう一度火にかけて、チャレンジしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm14.gif)
それが三日前。
今、やはり捨てておくべきだったかな、と思い直してます。
気のせいか、痒みがする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8f/604c4a08dda7785a9011b0fea1a2e00e.jpg)
ちゃんとうるが教えてあげたのに
すみませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm18.gif)
期限切れは食べないことにします。
【偽装されてもいないのにタイムリーなことになる】
![にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1f/d1695e734d2717b39eb474876649b9bb.jpg)
このブログは上のランキングに参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)