見出し画像

クルシャの天地

ひとくち餃子うる


えー、不謹慎なタイトルだと思われる方もあると思います。
現在1000名以上の方が不具合を報告なさっている、大事件
のあれなんですが。


飼主も笑いには貪欲な方ですが、不謹慎なこととそうでないことの違いは
分かります。この問題は飼主にとってもリアルに深刻なのです。


昨日、生協から電話がありました。

「12月の第一週で問題の餃子をご注文いただいてましたが」


なんだか見覚えのある餃子ねー、と思ってたら

去年の暮れに美味しく頂いてました


うはっ



具合悪くならなかったの?


ちっともー


あれ、具合悪くなるはずだったのに、平気だったのかな。

12月ですから、問題の製品と同じ船で天津から輸入された製品を食べてました。


飼主の食べた冷凍餃子に殺虫剤は入ってなかったのだと思います。


まさか、と思ったものの、やっぱり当たってるといやなものですね。
こういうのに限って当たります。





本当に大丈夫?


もう2ヶ月も経ってるし


大丈夫だと思うけどなー。



ウルタ君心配か?





【飼主がおかしいのを餃子のせいにできるかもしれない、と思ったウルタ君】
にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
このブログは上の二つのランキングに参加しています

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

飼主
安心
安心して、並んだ商品に手を出して暮らしたい
ですよね。みなさんそう思ってると思います。
こんなことが当たり前なのが在り難いことだった
と、気付いたりして。
Hiromi
ひぇ~
あの餃子食べてたんですね!

何事もなくて良かったです。

我が家も冷凍食品にお世話になってるので、他人事とは思えません。

早く原因究明されるといいんですが。
飼主
厄除け
ねこばかさんこんばんは。

目の前を暴走トラックが走り抜けていったような気分です。
これが厄除けになるといいなあ、といいように思ってます。



ロコさんこんばんは。

カメラ向けたとたんにシャッターきるまでの間、ウルタ君が
すっと近寄ってきたのでした。鼻に足が生えてる、と指摘
された写真です。
ロコ
http://blog.goo.ne.jp/roko-06117/
何事も無くて本当に良かったですね!
最後の写真素敵!!
ん?どうするとこういう写真が撮れるのかな?
ポチ逃げします。
ごめんなさい。。
ねこばか
http://acerookiemainecoon.blog117.fc2.com/
すいません。
↑のコメント全文ちゃんと表示されてません(汗

問題になっているギョーザは製造日が限られているものなんですよね。
飼い主さんが食べたのは違う製造日のものだったとか・・・。
でもでも何はともあれ体調に変化なくてよかったですね(>_<)
ねこばか
http://acerookiemainecoon.blog117.fc2.com/
えぇ~~~!!
飼い主さんも例のあのギョーザ食べてしまったんですね~(>_<)
でも問題になっているのは製造日が限定されているものですよね。
幸いその製造日以外のものだったとか・・・。
でもでも何もなくて本当によかったですね(>_<)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「うるな日々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事