
路地から入っていく風情が素晴らしい雰囲気出してます。

滅多に来られない場所なので、正直テンション上がりますね。

玄関の衝立。鷹に松の意匠は武家好みです。
京都の町文化とはちょっと違いますね。
手前の丸いのは鈴なのかな。香炉でしょうか。

二階もあるみたいですね。

廊下から見えた庭。通りながら撮影したので、ブレてしまいました。

なかなか古い店ですが、内装はしっかりしています。
遠くに夕方の暗くなりかけの空が見えます。

用意してもらった食事の部屋は「梅の間」。梅むらの梅の間は店のホームページで見ると
この店の代表的な部屋のようです。部屋の内装も凝ってます。

たとえばこの円窓。
窓から坪庭が見えてますね。
窓自体がちょっとした額縁になって全体が絵のように見えます。そういう趣向です。

円窓いいなあと思いながら見ていると、窓の上には誰か偉い人の事跡を顕彰した
達筆の墨跡。

窓に近付くと、庭がよく見えます。
この店は一階にふたつの庭があるようですね。
そして、特別なのが部屋の奥の窓から見える風景。

鴨川に面した床が見えます。夏にはこの床を開放して、涼みながら食事ができる
ようです。
【食事にも期待】

このブログは上のランキングに参加しています
