路地から入っていく風情が素晴らしい雰囲気出してます。
滅多に来られない場所なので、正直テンション上がりますね。
玄関の衝立。鷹に松の意匠は武家好みです。
京都の町文化とはちょっと違いますね。
手前の丸いのは鈴なのかな。香炉でしょうか。
二階もあるみたいですね。
廊下から見えた庭。通りながら撮影したので、ブレてしまいました。
なかなか古い店ですが、内装はしっかりしています。
遠くに夕方の暗くなりかけの空が見えます。
用意してもらった食事の部屋は「梅の間」。梅むらの梅の間は店のホームページで見ると
この店の代表的な部屋のようです。部屋の内装も凝ってます。
たとえばこの円窓。
窓から坪庭が見えてますね。
窓自体がちょっとした額縁になって全体が絵のように見えます。そういう趣向です。
円窓いいなあと思いながら見ていると、窓の上には誰か偉い人の事跡を顕彰した
達筆の墨跡。
窓に近付くと、庭がよく見えます。
この店は一階にふたつの庭があるようですね。
そして、特別なのが部屋の奥の窓から見える風景。
鴨川に面した床が見えます。夏にはこの床を開放して、涼みながら食事ができる
ようです。
【食事にも期待】
このブログは上のランキングに参加しています
最新の画像もっと見る
最近の「取材報告」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事