見出し画像

クルシャの天地

あごのせ手伸ばしうる

佃煮の箱に顎のせしながらくつろいでいるウルタ君です。
猫さんはよくいろんなものにあごを乗せて休んでますよね。
何でも枕にしてしまうので感心するくらいです。



少しでも頭が浮いてる方がいいのかな

野生の猫があごのせして休んでいるところを見た覚えが
ないのです。家猫しかしないのでしょうか。



そんなこと気にしなくていいよ

飼主の疑問だから

すこしおやすみしていたら、今度は構って欲しくなったみたいです。
相手して欲しいときに、手を相手の方に伸ばしますよね。



そうじゃなくて、この開いてるところのおかず、おいしかったかどうか知りたいの

こまかいな、ウルタ君


【ウルタ君もいろいろ】
にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
このブログは上のランキングに参加しています

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

飼主
ごはんに佃煮
ごはんに佃煮。おいしくいただきました。
味がしっかりしていて上品だからそのまま
つまみにもなりますよね。ウルタ君は味の
濃い物食べたらいけないので、見てるだけです。
Hitomi☆
http://angeliccat940.blog5.fc2.com/
うちのにゃんズのうち、咲耶と香音は何でも
あご枕にしてしまいますが
藤若はあご枕をしません。
あご枕をした方が寛げるのでしょうか。
ウルタ君は佃煮のおいしそうな匂いが気になったのかな。
チョミ
http://chibita.de-blog.jp/
あご枕は猫様にとっては必需品なのでしょうかね^^
でも確かにお外を縄張りにしていらっしゃる猫様たちがあご枕を使っている姿はなかなか見たことがありませんねーww
ketty
http://sweetymarron.jugem.jp/
猫用のあごのせ枕が売っているくらいですから、家猫さん独特のポーズなのでしょうか?
佃煮美味しかったですか?
私も気になってました(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「うるな日々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事