![毎日持ち運ぶ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/5d/46f1472f884ee32e144a261b2de7997c.jpg)
毎日持ち運ぶ
クルシャ君がおもちゃ箱から持ち運んで遊んでいるおもちゃに関して、特にエピソードは無いのですがよく飼主に遊んでもらったおもちゃに好意を持ちやすいようではあります。こういうのを咥えなが...
![茗荷は生姜の仲間です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/ca/1d337043fcc2152e0a1a70013c0f0c25.jpg)
茗荷は生姜の仲間です
クルクマという名の花だそうで、クルクミンがターメリックの成分だったりするので、鬱金の花と言っても良いのでしょう。しかし、この花の姿を見て飼主が連想するのは立花家が用いていた抱茗荷の...
![中と外](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/28/2f7a9b36b1c99b49a11c08e81789d345.jpg)
中と外
この写真は中に居るクルシャ君です。どうでしょう、少し秘儀の空気が彼を包んでいるのが諸賢には判ると思いますよ。そうです、猫こそ秘儀大好きなんですよ。ちなみに、犬は結社大好き。違い、解...
![腹出し猫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/ce/16a1363e6bec5f6e1d21d5dfbd76566a.jpg)
腹出し猫
写真は前回の記事の続きです。この様子を写真にしていたら、いつまでも同じ姿勢なので、いっそ動画にいたしました。洗われた翌日、自分の和毛を楽しんでいる猫 目だけ懈そうに動かしています。...
![古典と歴史の冬](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/6b/5eeb2f01b6640537f120905e4ef05fbf.jpg)
古典と歴史の冬
クルシャ君が淋しそうだったので、たくさん構ったら気分良くなったようです。世話をしてあげると、愛されてるなークルなどと声に聞こえてきそうなくらい、表現してくれるのでよく分かります。こ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事