うちの外猫は安眠妨害の常習犯
しかも今日のは強烈でした
深夜2時頃、部屋に入ってきて枕元にやってきて
布団の中に入れないかなぁと私の方をガン見
寝返りを打てないと寝られないタイプなので全力で阻止
諦めたのか枕の向こう側に落ち着いて寝る体制になる
このまま寝てくれるのかと安堵して
寝返りを打ちつつ私がウトウトとしかけた時
ざーり、ざーり

ん? なんだこの音は?
猫の方を見ると毛づくろいを始めてる
しかも枕に凭れているから振動も伝わってくる
少ししたら終わったのか静かになったのでウトウトしていると
ざーり、ざーり

時刻は4時頃
頼むからノンレム睡眠に入った時にやってくれ
このままじゃ寝られないじゃん
という私の心の声が通じたのか
この後眠りは邪魔されなかったものの寝不足です
通常、5時頃(早い時には4時30分頃)から動き回ることで
安眠を妨害してくれるのですが
今日のは……マジで勘弁して下さい
今日は安眠妨害されませんように
と、祈りながらこの辺で
img=2&id=alice2nd'" border="0">

しかも今日のは強烈でした
深夜2時頃、部屋に入ってきて枕元にやってきて
布団の中に入れないかなぁと私の方をガン見
寝返りを打てないと寝られないタイプなので全力で阻止

諦めたのか枕の向こう側に落ち着いて寝る体制になる
このまま寝てくれるのかと安堵して
寝返りを打ちつつ私がウトウトとしかけた時
ざーり、ざーり

ん? なんだこの音は?
猫の方を見ると毛づくろいを始めてる

しかも枕に凭れているから振動も伝わってくる

少ししたら終わったのか静かになったのでウトウトしていると
ざーり、ざーり

時刻は4時頃
頼むからノンレム睡眠に入った時にやってくれ
このままじゃ寝られないじゃん

という私の心の声が通じたのか
この後眠りは邪魔されなかったものの寝不足です

通常、5時頃(早い時には4時30分頃)から動き回ることで
安眠を妨害してくれるのですが
今日のは……マジで勘弁して下さい

今日は安眠妨害されませんように

と、祈りながらこの辺で

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます