川口はいいところよ・・  ようこそ新潟へ

新潟県中越地震震源地から今年で早や12年。そげ落ちた信濃川の河岸段丘の表土も自然の力で草木が戻りました。

稲の花が咲きました

2011-08-09 00:44:56 | 川口はいいところよ
先週の豪雨災害で



川沿いの田んぼは



土砂に覆いかぶされて



まるで河口付近の砂浜の様なところがあります。



水害を免れたところでも



各地の田んぼの水路もかなりの被害があり、



今一番水が欲しい時期ですが



給水ができない状態が続いているそうです。



すでにニュースでも

米不足が懸念されているようです。



我が家の田んぼはなんとか大丈夫かと思っていましたが、

チラシが配布され

地区の給水に支障が生じているため

今日から給水調整になるそうです。



数日前

近くの田んぼの稲に

花が咲き始めました。



この小さな花のひとつひとつが

実ってくれますよう・・



がんばれ




水害から1週間が過ぎましたが・・

2011-08-09 00:24:00 | 川口はいいところよ
こんばんは



先月の豪雨の直後から



ばたばたとしていました。



川口に戻り、

浸水した個所を回ってみました。



炎天下で

汗を噴き出しながらの後片付け作業は

立ちあがったホコリがべったりと背に付き

想像以上の酷なものでした。



小学校で飼っていたヤギが亡くなった・・

診療所の1階が水に浸かり

高価な診療機械が無残にも・・

川口簗場の壊滅な姿・・

家族や知り合いから水害に被害を聞くにつれ

ただただ驚き、どんなに気落ちしているかと言葉を失ってしまいました。



生まれた時からほとんどの時間を

川の傍での暮らしていますが

こんなに川の水があふれたのは初めてです。



なんとか

様々な支援を受けながら早く復興の手がかりをつかんでもらいたいです・・