川口はいいところよ・・  ようこそ新潟へ

新潟県中越地震震源地から今年で早や12年。そげ落ちた信濃川の河岸段丘の表土も自然の力で草木が戻りました。

6月のアルバム

2012-06-23 19:41:47 | 川口はいいところよ
・・テストです・・

6月のアルバム


まだまだ機能が良く解らないですが、
こんな機能もあるようです。

PCの中の写真がものすごくあるので

ときどき紹介させていただきますね(^^)

新潟はこれから花盛りです・・

明日から

久しぶりに心理学のシンポジウムに参加します。

大学の心身健康アドバイザーの更新も無事できましたので
これから3年間切磋琢磨して
勉学に勤しむつもりです。

少し時間がとれたら、あのスカイツリーのそばにもいってみたい

なんとも窮屈そうです

2012-06-23 16:48:37 | 川口はいいところよ
数年ぶりに住み着いたツバメたちです。




気が小さくて
抱卵しているときもドアの開閉の音で
すぐに逃げ出す始末で
心配していましたが

無事に孵化してくれました

されど、
この巣・・

すり鉢のようで

5羽の子雀たちは
折り重なって過ごしています・・


庭の青紫蘇や蕗が雑草のごとく・・

田んぼの早苗たちは
緑濃くなりました(^^)

夏の暑さが始まりました。

2012-06-23 16:10:33 | 川口はいいところよ



台風4号が通り過ぎたころより、
新潟では半袖姿が肌寒い日が続いていました。

朝方の庭は
梅雨のしずくが沢山ありました。





モクレンの葉っぱです。


どくだみの花です。


ジャガイモの花です。
ようやくちらほらと咲きだしました。

いつも間にかキウイの花が落ち、
小さな実を付けました。
これから夏を経て
11月の霜が降りるころまで
育ってくれると思います(^^)

つぼみがついたアジサイはアマガエルの絶好の隠れ家になっていました。