こんばんは。
しばらく庭いじりをしなかったら雑草がすごいことになってしまいました。
今日こそはと、日陰を追いながら草と格闘していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0b/a285a7f364d1040833c9e40de9a011a7.jpg)
遅く種まきしたひまわりがようやく花を咲かせてくれました(^^)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a8/55f3c54d10982c950a8e76e1ce9c17f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c5/24a7ddbc7b262b28d29955f4c62e6286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a2/91bfe8e1a3332dff62773a96a60e4e5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/80/a49d3395162ae7906cba7d3ad18aa456.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9a/b604f45af139d9d9a72ba0a4476601f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/79/99b17d8ecc2f9bb33622b4c2c68a59b8.jpg)
かぼちゃは縦横無尽に蔓を蔓延らせ、朝早くからミツバチたちが体中花粉だらけで忙しく花に潜り込んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c2/271e09e1a0fd4225b98c814981220066.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/32/35c66ce70b1d2bf14ecff79def819daa.jpg)
先日カメムシの防除で小さなヘリコプターが薬剤を散布していました。
我が家はほとんど農薬を使いませんが、
これだけは地区全体で散布しないと・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/82/0290eabbf69818a28d32354261beb99c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3e/a97657f158522d80c681ec5a93a32507.jpg)
魚沼コシヒカリがようやく姿を現してくれました。
あとひと月もすると稲刈りが始まります。
しばらく畑の野菜を採りませんでしたが
今日は草取りをしながら枝豆とかぼちゃ、ミニトマトを収穫。
やっぱり、自家製は甘くておいしいです(^^)
しばらく庭いじりをしなかったら雑草がすごいことになってしまいました。
今日こそはと、日陰を追いながら草と格闘していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0b/a285a7f364d1040833c9e40de9a011a7.jpg)
遅く種まきしたひまわりがようやく花を咲かせてくれました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a8/55f3c54d10982c950a8e76e1ce9c17f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c5/24a7ddbc7b262b28d29955f4c62e6286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a2/91bfe8e1a3332dff62773a96a60e4e5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/80/a49d3395162ae7906cba7d3ad18aa456.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9a/b604f45af139d9d9a72ba0a4476601f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/79/99b17d8ecc2f9bb33622b4c2c68a59b8.jpg)
かぼちゃは縦横無尽に蔓を蔓延らせ、朝早くからミツバチたちが体中花粉だらけで忙しく花に潜り込んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c2/271e09e1a0fd4225b98c814981220066.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/32/35c66ce70b1d2bf14ecff79def819daa.jpg)
先日カメムシの防除で小さなヘリコプターが薬剤を散布していました。
我が家はほとんど農薬を使いませんが、
これだけは地区全体で散布しないと・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/82/0290eabbf69818a28d32354261beb99c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3e/a97657f158522d80c681ec5a93a32507.jpg)
魚沼コシヒカリがようやく姿を現してくれました。
あとひと月もすると稲刈りが始まります。
しばらく畑の野菜を採りませんでしたが
今日は草取りをしながら枝豆とかぼちゃ、ミニトマトを収穫。
やっぱり、自家製は甘くておいしいです(^^)