覚書

vespa整備記録(備忘録)
ウクレレ手入れ録
エアガン楽しみ録

8月6日(日)結果

2017年08月08日 | PX150
台風で翌日は走れなかったが本日通勤で乗り心地チェック。
日曜日のギヤオイルの交換が影響しているかは不明だが下記変化あり。

①発進時に一瞬のもたつきがあったがそれが無くなった。

②シフトを変える時の「カシュッ!」っていう音が軽快になった。
 特にシフトダウンの時に滑らかになった印象あり。

なんでこうなったのかは不明…。
が、悪くなってないからよしとする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年8月6日(日)

2017年08月06日 | PX150
この4月に14年ぶりに就職する。
辻堂〜平塚間片道14kmのバイク通勤となる。
趣味でしか乗っていなかったバイクに毎日のように乗るようになる。
バイクはVespaのPX150で40歳の記念に買って現在4年目。
正直「壊れちゃうんじゃないか?」と不安だった。
が、納車初日にエンジンオイルのホースが外れてオイルの海になった以外はトラブルなし。
昨年末にPXは年内で生産が終わってしまうという情報をキャッチ。
もう買えないならとPX125を買ってしまう…。

で、2台になったら走行何kmで何したというのを忘れてしまうようになったので…。
このブログを備忘録がわりにしようという魂胆で開始。

【PX150;7480km】
・エンジンオイル追加
→ずっとショップ任せだったが本日初めて自分でエンジンオイルを入れる。
 元々使っていたオイルが手に入りにくいし高いのでネットの情報からYAMAHAの2ストオイルにした。
 1L1本入れたらちょっと溢れたので満タンまで入った。

・ギヤオイル交換
→上記同様ショップ任せだったが本日初めて自分でギヤオイル交換を実施する。
 ギヤオイルを何にしようか知識が乏しかったためネットで情報収集した。
 その結果手に入りやすさと値段でYAMAHAのギヤオイルにしてみた。
 説明書には250ccまで入れていいと書いてあったが、最初に古いオイルを出してみると280ccほど出てきた。
 で、どうしようか迷った挙句ボトルに残るのを考慮して280ccを計測し注入ボトルに入れる。
 ちなみに計量カップと注入ボトルは100均で購入。
 注入ボトルはマヨネーズとかマスタードをちゅ〜っと出すものだが注入部が中央にあるため入れにくかった。
 新しいオイルを入れる時に最後の方になると垂れてきてしまうので少し左に傾けた。
 オイルの排出部と注入部には紙っぽいドレンパッキンが使われていた。
 ネットで購入した内径8mmの銅のパッキンに変えてみた。

明日までオイル漏れ等がないか放置中。
明日の通勤時に乗り心地要確認…。

ネット上では3000kmでギヤオイル交換っていうのが多かったが…。
購入したショップの方は1000kmって言ってたのでそれを優先する。
が、今日のオイルは相当汚れてたので800kmくらいで変えてもいいのかもしれない…。

次回ギヤオイル交換
8300km




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする