「ウチ」という集団ストーカーの現在 Vol.66~「入れ代わっているか、訊いて確かめろ」は、大嘘だった~、という題で、嘘を看破したのにもかかわらず、今度は、「入れ替わっていることに、気づかない、と言って、騒いだりしないから...」という、後付の理由をつけて、相変わらず、入れ替わりが行われている。
訊いて、確かめたのに、入れ替わっていることを認めなかったことに関して、「あの子たち」の「親」と思われる中高年の男から、回答を得ることができた。訊いて確かめろと、強要しておきながら、「入れ替わっている」と答えなかった理由は、「ウチ」の私事に関わってしまうからと、はっきりと言ったのである。関わらせたくないと言っておきながら、こうなる前に、入れ替わったり、口で攻撃してきたり、また、仕事の進捗を遅らせるなどの工作に協力させておきながら、「関わり合いにさせたくない」というのである。順番が逆ではないか。証拠隠滅ばかりに気を取られ、自分たちの私事に協力させてしまった以上は、関わらせたくないからといったって、「共犯」ではないか。
つまり、「共犯」=「証拠」という思考なのである。「共犯者」にどうゆう経緯で、入れ替わったりしたのか、また、入れ替わったり、「ホンタイ」のマインドリーダーの口の代わりの女を庇うために、口で加勢したりすることによって、どんなお礼をもらっていたのか、ということをペラペラ話されては困るのである。また、逆に「共犯者」に知られたくないこともあるのである。小生のブログは、もちろん、そのことも、念頭に置いて投稿している。職場で、また、巷で言われいてる噂では、協力してくれたお礼に、「男の夢を叶える」という大義名分で、女性の下半身、ヘアを見せたりしていると、「ウチ」の連中、特に、姿が見えない、どこに潜んでいるかわからない、声だけの工作員部隊である「ホンタイ」が、そうゆう事実を公にしているのであるが、実際にこのようなことがおこなわれていると証言されたら、立場が危うくなってしまうのであろう。
女性の協力者は、その見返りとしてとしてどんな夢を叶えてもらっているのか? あまり知られていないようであるし、「ホンタイ」も、具体的に、どんな夢を叶えてあげているのか言及していない。公にしていないのである。恣意的に知られないようにしているようだが、今年に入って、職場で、「ホンタイ」にいる「あの子たち」が何か欲しい「資格」を取らせてあげるようなことを言っていた。もしかしたら、自分の「未来」を教えてもらっているかもしれない。占いなど、女性が好む。仕事上、「ウチ」に助けてもらっているようだ。実際なら、そんなにうまいかないことをうまくいくようにしてもらっているとか。気になる男性の思考を盗聴してもらい、こっそりと聞いているのかもしれない。「ウチ」というよりも、超能力者マインドリーダーが常に常駐している「ホンタイ」は、確かに女性贔屓である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます